シュガーダディは「ワンランク上の上質な出会い」をテーマにしたマッチングサービスサイトです。パパ活を目的としている会員の多いサイトです。
パパ活をしている方におすすめのサイトなのですが、利用を始める前に料金体系の確認をしておきたいですよね。
シュガーダディは女性は完全無料で利用できます。男性には以下の3つの会員種類があります。
- 無料会員
- プレミアム会員(男性のみ)
- ダイヤモンド会員(男性のみ)
この中で「プラチナ会員」と「ダイヤモンド会員」が有料会員にあたります。
それではそれぞれの会員種類の違いや料金プランについて詳しく解説をしていきます!
SugarDaddyの登録料金
シュガーダディは、登録をするだけでしたら男女ともに無料です。サイト内で有料会員登録をしない限り、料金が発生することはりません。
登録方法は今のところ「メールアドレス」のみです。Yahoo!メールやGmailなどのフリーアドレスでOKです。FacebookやツイッターなどSNS経由での登録は今のところありません。
サイト内で有料会員登録をしない限り、料金が発生することはないのでご安心くださいね。
SugarDaddy概要
運営会社 | シナプスコンサルティング株式会社 |
リリース日 | 2015年 |
会員数 | 非公開 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:2,980円~4,980円 |
登録方法 | メールアドレス |
無料で利用できる範囲は?
女性の場合
女性は登録からメッセージ送信までの全ての機能を無料で利用することができます。
オプション機能や追加の課金要素は特にないので、女性はお金を一切掛けずに男性と出会うことができます。
男性の場合
男性は女性と出会うためには有料会員登録が必要になってきます。無料会員でできることは以下の通りです。
- 女性を検索する
- 掲示板を検索する
- 女性とマッチングする
- 出張検索
- 2回までのメッセージ送信
無料会員ができることはここまでです。制限なくメッセージを送るためには、有料会員登録をしなければなりません。
2回のメッセージやり取りだけで出会うことはほぼ不可能なので、有料会員登録は必須です。
SugarDaddyの月額料金
プランによって1ヶ月あたりの料金が異なります。料金表がこちらです。
月額料金 | |
1ヶ月プラン | 4.980円/月 |
3ヶ月プラン | 3,980円/月 (一括11,940円) |
6ヶ月プラン | 2,980円/月 (一括27,800円) |
まとめて一括払いをすると1ヶ月あたりの料金が安くなる設定になっています。
決済方法は、クレジットカード・銀行振込・ビットキャッシュのいずれかになります。
有料会員になるとできること
有料会員登録をすることによってできるようになることは以下の通りです。
- メッセージのやり取りが無制限
- オンライン表示を隠せる
- 訪問履歴を削除できる
- プロフィール非表示機能が使える
- 会員ステータスが「プレミアム会員」にアップグレード
- ダイヤモンド会員にアップグレード可能
メッセージやり取りが無制限になり、オンライン表示を隠せるなどのシークレット機能を使えるようになります。
また会員ステータスが「ノーマル」から「プレミアム」にアップグレードされることにより、女性から検索されやすくなります。
ダイヤモンド会員とは?
- 無料会員
- プレミアム会員
- ダイヤモンド会員
男性にはこの3つの会員種類があるわけですが、どういった違いがあるのでしょうか?
まず無料会員は有料会員登録をしていない男性会員です。有料会員登録をすることで「プレミアム会員」にランクアップします。
そしてダイヤモンド会員というのは「有料会員登録をしており、年収証明をしている男性会員」のことです。有料会員登録後、年収証明を完了させるとプレミアム会員からダイヤモンド会員にランクアップします。
ダイヤモンド会員のメリットは、女性からの人気が非常に高くなることです。年収証明をしている男性は信頼性に厚いため、女性からの人気が集まりやすくなるのです。
年収証明は必須ではありませんが、他のライバル男性に差をつけるために使える機能です!
SugarDaddyの料金は高い?
シュガーダディの1ヶ月プランの料金は4,980円なのですが、通常のマッチングサービスの1ヶ月プランの料金は3,000円~4,000円以内くらいなので、比較してみるとやや高めです。
しかし、通常のマッチングサービスよりもやや高い料金設定なのは、サイトの特性上仕方のないことなのかなと考えられます。その理由が下記になります。
理由①サイトのコンセプトによるもの
シュガーダディのコンセプトは、『「魅力的な女性」と「成功した男性」の出会いを応援します。』というものです。要は容姿端麗な女性と経済的に余裕のある男性の出会いを応援します、ってことですね。
なのでシュガーダディに登録する男性は「経済的に余裕がある」ということが前提となっています。そのためやや高い料金が設定されているんですね。
理由②追加課金の要素が無い
シュガーダディには、追加料金を支払うオプション機能やポイントといったシステムがありません。月額料金だけで全ての機能を使うことができます。
何故ポイント機能がないのかというと、シュガーダディには通常のマッチングサービスにある「いいね!」を送る必要が無く、誰にでもメッセージ送信ができるためです。
月額料金が高い分、追加で課金する要素はありません。
理由③女性比率の高さ
出会い系サービスというのは、女性よりも男性の比率の方が高くなるものなのですが、シュガーダディは女性の比率が非常に高いです。
こちら公式の会員データなのですが、女性ユーザーが7割以上を占めています。普通の出会い系では有り得ないことです。
つまり通常の出会い系サービスよりも、男性は女性と圧倒的に出会いやすい環境にあるということですね。
その他、年齢層や体型など詳しい会員データについてはSugarDaddy公式サイトをご覧くださいませ。
料金の高さに価値を見出せるか
シュガーダディの料金設定が通常のマッチングサービスよりも高いのは事実です。では他のマッチングサービスを使った方が良いのかというと一概にそうは言えません。
シュガーダディはパパ活をしている女性が多いため、パパ活目的の男性にはぴったりのサイトです。また他にもこのサイトならではのメリットが色々あります。
- 18歳~20代前半の若い女性が多い
- 可愛い・綺麗な女性が多い
- 女性比率が高いため出会いやすい
- 出会いに積極的な女性が多い
最も大きなメリットは、若くて綺麗な女性と出会いやすいということですね。
シュガーダディで有料会員登録をするかどうかは、他のマッチングサービスと違う点に価値を見出せるかどうかで決めてもらったら良いと思います。
婚活・恋活ならマッチングアプリ

おわりに
シュガーダディを利用する上で必要な料金は「有料会員登録料金」のみです。オプションやポイント機能は特に無いので、月額料金だけで全ての機能を使うことができます。
シュガーダディはパパ活をしているユーザーが多いため、パパ活目的の人にはぴったりのサイトです。また若い女性と出会いたい人にもおすすめです。
登録から2回目のメッセージ送信までは無料で利用できるので、まずは無料の範囲内でどんな女性がいるのか試しに見てみてください!
ぜひ素敵な出会いを見つけてくださいね。