ペイターズはパパ活に特化したマッチングアプリです。数少ないパパ活専用アプリということで非常に人気を集めており、会員数も増えてきています。
しかし、ペイターズに登録するときに気になることが「知り合いにバレないのか」ということですよね。
パパ活をやっているなんて、できることなら他の人には知られたくないものです……。
ということで今回の記事では、ペイターズで身バレしないための方法を紹介させてもらいます!
ペイターズを使っていることはバレる?
絶対にバレないわけではない
ペイターズを使っていることが知り合いにバレる可能性はゼロではありません。
プロフィール検索から偶然知り合いに見つかってしまうということは十分に起こり得ます。
しかし、ペイターズは通常のマッチングアプリと比べて知り合いに見つかる可能性はかなり低いです。
ペイターズが身バレしにくい理由
- ほぼパパ活ユーザーしかいない
- 婚活アプリと比べ会員数が少ない
- 同性には表示されない
- 男女の年齢層に差がある
ほぼパパ活ユーザーしかいない
ペイターズはパパ活専用のマッチングアプリなので、ユーザーの大半がパパ活を目的に登録をしています。
なので「そもそもパパ活に興味がない・知らない」という人がペイターズを利用することはまずありません。
婚活アプリと比べ会員数が少ない
ペイターズの利用者はパパ活目的の人に限られてくるので、通常の婚活アプリや出会い系などと比べると会員数は非常に少ないです。
そのため自分の知り合いがペイターズを利用している可能性はかなり低いと考えられます。
同性には表示されない
ペイターズで探すことができるのは異性のみとなっており、同性を探す手段は用意されていません。
なので同性の友達にバレる心配はありません。
男女の年齢層に差がある
ペイターズで探せるのは異性のみなので、見つかってしまうかどうか警戒しなくてはならないのは異性の知り合いです。
しかし、ペイターズの年齢層は男性が30代~50代、女性が20代中心と男女で大幅に違います。そのため同年代の異性に見つかる可能性はかなり低いです。
そもそも会員数が少ないことや男女の年齢層が全く違うことを考えると、知り合いに見つかってしまう可能性はほとんどないのではないかと考えられます!
ペイターズ概要
運営会社 | 株式会社paters |
リリース日 | 2017年4月 |
会員数 | 非公開 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:5,400円~10,000円 |
登録方法 | 電話番号認証 |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
ペイターズで身バレしないためのポイント
それでは、ペイターズで身バレする可能性を最小限に抑える方法について解説していきます!
ポイント①:本名を使わない
ペイターズで利用するニックネームは本名とは全く関係のないものにしましょう!
本名と関連性の高いニックネームを設定しておくとバレる可能性があります。
自分自身につながる情報はできる限り伏せておくのがベストです!
ポイント②:顔写真の一部を隠す
男性の場合は顔写真の掲載がなくても活動はできますが、女性の場合はせめて雰囲気が分かる程度の顔写真を載せていなければ、パパに出会うことが非常に難しくなります。
顔全体がハッキリ写っている写真を載せることに抵抗があるときは、以下のように工夫をしてみてください。
- スタンプなどで顔の一部を隠す
- 横顔や俯き顔などの写真を使う
- 服装や雰囲気が分かるように首から下だけを写す
- 遠くから全身が写っている写真を使う
こんな感じで顔がきちんと写っていなくても、雰囲気が伝わるような写真を使いましょう。
個別になら顔写真を見せても大丈夫ということであれば自己紹介文のところに「写真はメッセージで送ります」と一言書き添えておくとマッチング率が上がります!
ポイント③:先に知り合いを探してブロックする
ペイターズにはユーザーを個別でブロックする機能があります。ブロックをしてしまえば、自分のプロフィールは相手の画面には一切表示されなくなります。
顔写真やプロフィールを登録する前に知り合いがいないかを探し、もしも知っている人を見つけたらブロックをしてしまいましょう。
知り合いをブロックする方法
- プロフィール検索で居住地や年齢などを入力して探す
- 電話番号でブロックする
→「マイページ>右上の歯車アイコン>電話番号をブロック」から直接番号を入力するか、電話帳をアップロードして一括ブロックするかのどちらかを選べます。
おすすめは「電話帳をアップロードして一括ブロック」です。楽な上に確実に相手をブロックすることができるので安心です。
ブロックしたい相手の電話番号を知らない場合は、プロフィール検索から条件を絞り込んで探してみてください。
プライベートモードを使えば絶対バレない
知り合いにバレないためのポイントを紹介させてもらいましたが、確実に知り合いにバレない方法として「プライベートモードを使う」というものがありますので最後に紹介させてもらいます!
プライベートモードとは?
プライベートモードをONにすると……
- 相手の検索結果に表示されない
- 自分の足跡がつかない
- 自分が「いいね!」した相手とマッチング中の相手にのみプロフィールが表示される
プライベートモードをONにしておくと、上記のように特定のユーザーにしかプロフィールが見れない状態になります。
誤って知り合いに「いいね!」を押してしまうといったミスをしない限り、知り合いにバレることは絶対にありません。
ただしプライベートモードをONにしていると誰からも「いいね!」が来ることがないので、自分から積極的に「いいね!」を押さなければいけません。その点だけ注意してくださいね。
プライベートモードを使う方法
プライベートモードは無料で利用することができます。
設定方法はとても簡単です。
マイページ>右上の歯車アイコン>プライバシー設定 – プライベートモード設定
上記のように進んでいき、プライベートモードをONに切り替えてもらうだけでOKです。
絶対に知り合いにバレたくないという方におすすめの機能です!
おわりに
ペイターズで身バレしないための方法について紹介させてもらいました!
電話番号ブロックやプライベートモードなど、ペイターズは知り合いにバレないための機能が備わっていますので安心して使うことができますよ♡
パパ活をするのにとてもおすすめのアプリなので、ぜひ使ってみてくださいね。
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
ペイターズを使って素敵な出会いを見つけてくださいね♡