こんにちは!今年のゴールデンウィークは10連休と非常に長いですよね。
せっかくなら彼氏と旅行に行ったり一緒にゆっくり家で過ごしたりしたいと思っている人も多いはず。
しかし社会人になると出会いがほとんどないため、なかなか彼氏を作ることができません…。
ということで今回の記事では、ゴールデンウィークまでに彼氏を作る方法を4つご紹介させてもらいます!!
GWまでに彼氏を作る方法4選
マッチングアプリを使う
彼氏を作るのに一番おすすめな方法は「マッチングアプリの利用」です♪
手軽に始められて、しかも多くの男性と出会うことができるので一番オススメの方法です( ・ᴗ・ )⚐⚑
メリット
- 無料で利用できる(一部有料のアプリ有)
- スマホ一つでいつでも彼氏探し♡
- 希望条件で男性を探すことができる
マッチングアプリはスマホさえあればいつでもどこでも気軽に彼氏探しをすることができます♪
また、希望の条件(居住地や年齢など)を入力したり顔写真を見たりしながら男性を選ぶため、好みの人とのやり取りだけで済みます!
利用者も年々増えてきており、地方に住んでいても出会いが見つかりやすいのがマッチングアプリの特徴です♡
デメリット
- 遊び目的の男性もいる
- 絶対に男性と出会えるとは限らない
まず、マッチングアプリは自主的に活動を行わなければ、男性と出会うことができません。しかし、きちんとお相手探しとメッセージのやり取りをしていれば、出会うことはさほど難しいことではないです。
また、マッチングアプリ利用者の男性の中には、真剣な交際目当てではなく遊び目的の人もいます。
なので、もしあなたの目的が「ライトな恋人探し」だったとしても、真剣度の高いマッチングアプリを選ぶようにしましょう。
婚活系のアプリだったら、ちゃんと真剣に恋人探しをしている男性がたくさんいます。
マッチングアプリは色々な種類がありますが、恋人を探すのなら「婚活・恋活」をテーマにしているアプリを選ぶようにしましょう!
おすすめマッチングアプリランキング
[st-card id=11976 label=”関連記事” name=”【厳選】真剣な恋人探しにおすすめのマッチングアプリランキング” bgcolor=”” color=””]
出会い系サイトを利用する
手早く彼氏を作ったり出会いを見つけたいのであれば、マッチングアプリよりも出会い系サイトがおすすめです。
出会い系も以前は怪しいイメージがありましたが、最近では監視体制が強化され、非常にクリーンな活動ができるようになっています。
マッチングアプリとの違い
- 会員数が多い(特に男性)
- 遊び目的の男性が多い
- 好みでない男性からもメッセージが届く
- 掲示板機能がある
出会い系サイトは、誰にでもメッセージが送れたり掲示板が使えたりと、「理想の人を見つける」というより「出会いやすさ」を重視して設計されています。
なのでマッチングアプリよりも出会い系サイトの方が出会いが見つかりやすいのは確かです。
ただし出会い系サイトは遊び目的で利用している男性が大半なので、真剣交際を目指す女性にはあまりオススメできません…。
とにかく早く彼氏を作りたい!ということであれば出会い系サイトを利用してみるのも一つの手かなと思います。
[st-card id=6528 label=”関連記事” name=”” bgcolor=”” color=””]
街コン・婚活パーティーに参加する
3つ目の方法は「街コンや婚活パーティーへの参加」です!
最近は色々な恋活・婚活イベントが日々開催されているので、今からまめに参加すればゴールデンウィークまでに彼氏を作ることも夢じゃありません。
友達同士での参加もできますし、イベントを楽しむ感覚でまずは気軽に参加してみましょう♪
メリット
- お付き合いに発展しやすい
- 必ず男性と出会うことができる
- 一人参加でも友達同士でも参加できる
街コンや婚活パーティーなどは、交際を目的に参加している男性が大半なので、仲良くなった後お付き合いに発展しやすいです。
また、1回のイベントで複数の男性と話す機会を得ることができるのも街コンの良いところですね(ㆁᴗㆁ✿)着席型で席替え方式の街コンなら確実に男性と話せます。
一人参加限定のパーティーに色々参加してみるのもアリですし、友達同士で気軽に参加してもOKです!
自分に合いそうなパーティーを探してみるのも楽しいですよ♪
デメリット
- 積極性が必要
- 好みの人がいるとは限らない
街コンや婚活パーティーは、年齢や職業などである程度参加制限がありますが、それでも好みの人が見つかるとは限りません。
また、周りにいる女性たちと差をつけるためにも、それなりの積極性が必要になってきます。
上手く好みの人を見つけて仲良くなるのには、何回かパーティーに参加して慣れなければいけないかもしれません。
なので「絶対にこれで彼氏を見つける」というよりは、息抜きくらいの気持ちで参加してみるのが気楽かなと思います( ・ᴗ・ )⚐⚑
婚活パーティー関連記事
[st-card id=1728 label=”関連記事” name=”” bgcolor=”” color=””]
相席居酒屋・相席バーに行く
4つ目の方法は「相席居酒屋や相席バーでの出会い探し」です!
都心の方に行くと相席居酒屋や相席バーがたくさんあります。休日は待ち時間が発生しているほどの人気っぷりです( ੭ ・ᴗ・ )੭
友達と飲みに行った二軒目とかご飯代を浮かせたいとか、そんな感じで行ってみてください。
気負った感じで行く場所ではないので、「いい人がいたらいいな」くらいの気持ちで気軽に行ってみましょう( ❤︎°ᵕ°)❤︎
メリット
- 友達同士で気軽に利用できる
- 女性は無料でお酒が飲める
相席居酒屋は女性は無料で食べ飲み放題です。相席バーは店によってシステムが違うのですが、こちらも女性は無料で飲み放題だったりフード一品まで無料だったり、女性優遇です(ㆁᴗㆁ✿)
なので、特に行ってみて損をすることはありません。
相席屋のシステムなどは店員さんが最初に丁寧に説明してくれますし、初めてでも安心です!友達と一緒に気軽に行ってみてくださいね❤(。☌ᴗ☌。)
デメリット
- 真剣な出会いは見つかりにくい
- 満席で入れないこともある
相席屋は特に女性からの人気が高いため、女性側は席が空くまで待ち時間が発生することがあります。無料なので気楽に行く人が多いのかなと思います。
また、相席屋に来ている男性は真剣に恋人探しをしていると限りません。
一緒に飲みながら会話をしたら楽しくなってくるかもしれませんが、連絡先交換などは慎重にしてくださいね。
おわりに
ゴールデンウィークまでに彼氏を作る方法を4つ紹介させてもらいました♪
最近は企業によって出会いの場が数多く用意されています。どの方法を選ぶかはお好みで大丈夫ですが、自分から積極的に行動をしなければ恋人は見つかりません!
何でもいいのでまずは行動をするところから始めてみてください(◍•ᗜ•́)✧