最近では様々な婚活サービスが展開されており、婚活の方法といっても色々ありますが、最も効率的でおすすめなのがネット婚活です。
パソコンやスマートフォンがあればすぐにでも始めることができ、また婚活パーティーや結婚相談所に行くよりも大勢の人と出会うきっかけを作ることができるからです。
今回の記事では、おすすめの婚活サイトをランキング形式で紹介させて頂きます。
20代女性の婚活
「20代で婚活を始める」と聞くと、早いのでは?と感じる人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。結婚願望があるのなら20代のうちから婚活を始めるべきです。
20代の女性は非常に有利に婚活を進めることができます。何故かと言うと、同年代の20代男性や年上の30代男性からの人気が集まりやすい年代であるためです。
婚活サイトはどちらかというと男性の比率の方が高く、また20代~30代男性の登録が多いので、必然的に男性からのアプローチが多くなります。
では20代女性に特におすすめできる婚活サイトを紹介させて頂きます。
おすすめ婚活サイトランキング
1位:Pairs(ペアーズ)
ペアーズはFacebookを利用した国内最大級のマッチングサービスサイトです。
ペアーズの最大の利点はその会員数の多さです。累計登録数は700万人を超えており、婚活サービスの中では最大級の会員数となっています。
年齢層的には、男女ともに20代~30代が一番多いです。恋活・ライトな婚活・真剣な婚活、利用用途は人それぞれですが、真面目な出会いを目的としている人がほとんどです。
女性は全ての機能を無料で使うことができるので、ネット婚活が初めてという人でも気軽に使えておすすめです。
ペアーズ概要
運営会社 | 株式会社エウレカ |
リリース日 | 2012年10月 |
累計会員数 | 約700万人 |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 女性無料 |
登録方法 | Facebookでログイン or 電話番号認証 |
2位:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びはリクルートグループが運営している「はじめての婚活を応援する総合婚活サービス」です。
婚活に真剣な男女が多く、また「登録者の8割の方が6ヶ月以内にお相手と出会っている」と公式サイトに記載されています。
通常の婚活サイトと違う点は「コンシェルジュによるデート調整代行」をしてもらえるところです。こちらのサービスを利用すると、コンシェルジュに仲介してもらいながらデートの待ち合わせ場所や日時を決めることができます。
他にも婚活のプロに相談をすることができたり、恋活・婚活イベントが定期的に開催されていたりと、サポートが非常に充実しているのが特徴です。
これだけのサポート体制が整っているにも関わらず、月額料金も2,400円~3,980円(プランによって変わります)と非常に良心的な金額になっています。
ゼクシィ縁結び概要
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
リリース日 | 2015年4月 |
会員数 | 約30万人 |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 月額2,400円~3,980円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
3位:with(ウィズ)
withはメンタリストDaigoが監修をしている婚活サイトです。Daigoオリジナルの心理テストや相性診断などがあり、そういったものを楽しみながら婚活をすることができます。
年齢層的には20代が最も多く、若い世代をターゲットにした婚活アプリであるという印象です。
登録しているユーザーの傾向的には真剣な恋活やライトな婚活をしている人が多いため、20代でこれから恋人を探そうとしている人へおすすめできます。
また、withへ登録をするためにはFacebook連動が必須であるため、業者が登録しづらくなっており安全性が高いです。
with概要
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
リリース日 | 2016年3月 |
会員数 | 約30万人 |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 女性無料 |
登録方法 | Facebookでログイン |
4位:ブライダルネット
ブライダルネットは「IBJ」という大手のブライダル企業が運営する婚活サイトです。こちらの会社は結婚相談所や婚活パーティーの運営等も行っており、「成婚カップル」を生み出すことに力を入れてサイトを運営しています。
サイトの特長としては、男性会員の100%が有職者であること、また、男性会員の3分の1が年収600万円以上であると公式で発表されています。
男性会員の年齢層は20代よりも30代の方が多い印象です。なので年上男性と出会いたい女性におすすめです。
日記やコミュニティなどのSNS機能も搭載されており、そういったものから出会いのきっかけを作りやすいのも良い点ですね。
ブライダルネット概要
運営会社 | 株式会社IBJ |
リリース日 | 2011年 |
会員数 | 未公開 |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 月額3,240円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
5位:マッチ・ドットコム
マッチ・ドットコムは元々海外のマッチングサイトで、世界中で会員数が1,500万人もいます。日本でも会員数約200万人と、非常に多いです。
婚活サイトに良くある「いいね」の機能がないため、気になった人にはすぐにメッセージを送ってアプローチをすることができます。
男女ともにメッセージを送るためには有料会員登録が必須となっています。そのため真剣に恋人探しをしているユーザーが多く、婚活をするのにこのサイトはおすすめです。
また、元々が海外のサイトということもあってか、日本版でも外国人の登録者が多いです。国際結婚がしたいという希望があるのなら一番おすすめですね。
マッチ・ドットコム概要
運営会社 | マッチドットコムジャパン株式会社 |
リリース日 | 2007年 |
会員数 | 約200万人(日本) |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 月額2,200~3,980円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
婚活サイト比較表
紹介させて頂いた婚活サイトを比較表にしてみました。
*スマホの方は横スクロールでご覧ください。
アプリ名 | 登録数 | 月額料金 (1ヶ月プランの場合) |
男性会員の 年齢層 |
サポート有無 | |
1 | ペアーズ |
約700万人 | 無料 | 20代~30代 | × |
2 | ゼクシィ縁結び |
約30万人 | 3,980円 | 20代後半~30代 | ○ |
3 | with |
約30万人 | 無料 | 20代中心 | × |
4 | ブライダルネット |
約30万人 | 3,240円 | 30代~40代 | ○ |
5 | マッチ・ドットコム |
約200万人 | 3,980円 | 20代~40代 | × |
ペアーズとwithは、女性に限り全ての機能を無料で利用することができます。この2サイトは、婚活初心者の方やライトな婚活・恋活から始めたいという方におすすめです。
真剣に婚活を始めるのであれば、女性も有料の婚活サイトを利用した方が良いですね。ゼクシィ縁結びとブライダルネットは様々な婚活サポートを受けることができますし、何よりユーザーの真剣度の高さが違います。
マッチ・ドットコムは、婚活サポートといったものはないのですが、会員数が多く年齢層が幅広いので理想の人に出会える確率が高いです。
まとめると、婚活初心者の方・ライトな婚活や恋活を始めたい方は、女性無料で利用できるペアーズとwith、真剣に婚活を始めたい・婚活サポートを受けたいという方は、ゼクシィ縁結び・ブライダルネット、会員数が多いサイトが良い・真剣な婚活がしたいという方は、マッチ・ドットコムがおすすめです。
おわりに
以上、20代女性におすすめの婚活サイトを5つ紹介させて頂きました。
20代のうちなら無料の婚活サイトでも十分婚活をすることが可能です。しかし、きちんと真剣に婚活を始めたいなら、ユーザーの真剣度が高い有料の婚活サイトを利用するのが良いのも事実です。
ですが、紹介させてもらったサイトは全て優良な婚活サイトですので、無料サイトを使うか有料サイトを使うかはご自身の判断でOKです。
是非婚活サイトで素敵な男性を見つけてください!