婚活パーティーとは?一人参加でも大丈夫?申し込みから参加までの流れを解説

異性と出会うためのイベントである婚活パーティーや街コンですが、最近では様々なイベントが開催されており、興味を持ってらっしゃる方も多いと思います。

ですが、初めて参加するときや、友達と予定が合わず一人で参加するときなど、どうしても不安になってしまいますよね。

婚活パーティーは一人で参加ができるのか、申し込みから参加までの詳しい流れを説明させて頂きます♡

Contents

婚活パーティーとは?

婚活パーティーとは、1つのお店で開催されるイベントで、結婚を視野に入れたお付き合いを目的としている方の参加が多いのが特徴です。

婚活パーティーは、着席スタイルで異性と1対1でお話をすることができます。時間が来たら交代していくという形式で、時間内で参加している人全員とお話する機会があります。参加人数は10人~20人と小規模です。

1人参加でもOKですし、友達と2人で申し込むこともできます。

参加費は女性が約1,000円~4,000円程度で、男性が3,000円~7,000円程度です。固定費なので参加費以上のお金が掛かることはありません。

婚活パーティーへの参加方法

では婚活パーティーへの参加方法について、申し込みから順を追って解説させて頂きます。

①申し込み

まずはイベントの申し込みから行います。婚活パーティーの申し込みはインターネットからすることができます。

OTOCONのような婚活パーティー検索サイトへ行き、エリアや開催日時などを指定して検索を行います。すると指定した条件の婚活パーティーイベントが出てきますので、その中から参加したいものを選びます。

イベントは年齢制限があったり(20代限定や30代以上限定など)、男性の場合は職業の制限(上場企業限定など)があったりするので、申し込む前にイベントの内容をよく確認してくださいね。

申し込みと決済が完了した時点で、婚活パーティーへの応募は完了です。日時・場所を確認し、当日を待ちましょう。

②婚活パーティー会場へ

婚活パーティーは居酒屋やダイニングバーなどの1室を貸し切って行われます。基本的には現地集合なので、指定された時間の10分前には着くようにいきましょう。

服装ですが、基本的にはドレスコードは不要です。が、婚活パーティーは街コンよりも年齢層が上がりますし、雰囲気もフォーマルなので、あまりカジュアル過ぎても印象が良くないかもしれません。

男性の場合はスーツに準ずる服装、女性はワンピースやスカートなど、清潔感のある服装を心掛けましょう。

③受付

会場に着いたらまずは受付をします。婚活パーティーのスタッフがいますので、名前を伝えると席に案内してもらえます。

婚活パーティーは男女が対面形式で席に着き、1対1でお話をします。

なので友達同士で申し込みをしても、婚活パーティーが始まったらあまり友達と話す機会はないです。逆に言えば一人参加でも孤立することがないので安心ですね。

参加者が揃ったらいよいよ婚活パーティーのスタートです。

④婚活パーティースタート

乾杯をしたら食事を楽しみつつ、対面している異性と10分~15分程度1対1でお話をします。

話をしていく中で連絡先を交換するのは自由です。連絡先の交換ができるチャンスはこの一回きりですので、いいなと思う人がいたら必ず連絡先を聞きましょう

時間が来たら席を交代し、また別の異性と1対1でお話をします。

このように席を交代しながら婚活パーティーは進んで行きます。時間内に参加している異性全員と話せる機会があります。

⑤婚活パーティー終了

一定時間ごとに席交代→お話をする→連絡先交換→席交代……という流れで婚活パーティーは進んでいき、参加者全員とお話をしたら終了となります。

婚活パーティーの中には、1周で終わりでなく2周するものもあります。また、パーティーの最後に、気になるお相手の名前を書き「カップル発表」がされるものもあります。

その辺りは各イベントの概要を確認してくださいね。

一人でも大丈夫?

婚活パーティーは一人でも応募できますし、友達同士での応募も可能です!

パーティーが始まったら1対1でのお話になりますので、一人参加でも問題ありません。むしろ婚活パーティーは一人で参加する人の方が多いみたいです。

パーティーの進行は最初から最後までスタッフがしてくれますので、一人参加でも特に心配はありませんね。

婚活パーティーの服装は?

特にドレスコード等必要ありませんので、お好きな服装で行ってもらって大丈夫です。しかし清潔感のある服装を心掛けてください。ワンピースやブラウス、スカートなどが男性からの印象が良いみたいです!

ちなみに私は「pickss」というプロのスタイリストが服装を提案してくれるアプリを使っています!

pickss

申し込みをしたら5点のアイテムが自宅に届くので、試着をしてみて気に入ったものだけを購入しそれ以外は返品できるというものです。

フルコーディネートしてもらえるのでここで買うとめっちゃ楽なんです(笑)自分の手持ちの洋服を登録しておくと、それに合わせたコーディネートを送ってくれたりもします。

何が届くかわくわくするという楽しみもありますのでおすすめです♡

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column]

[/wc_row]

婚活パーティー応募おすすめサイト

OTOCON

→婚活パーティー検索の専門サイト。「本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティー」をコンセプトにイベントが催されています。通常のお見合い形式のパーティーだけでなく、ランニング婚活や朝婚活などちょっと変わったイベントも開催されています。

街コンジャパン

→地域ごとに豊富な数の婚活パーティーが開催されています。エリア範囲が広くイベントの数が多いのが特徴です。地方に住んでいてなかなか良い婚活パーティーが見つけられない人におすすめです。

他にも街コン・婚活パーティーの検索サイトを「街コン・婚活パーティーの検索サイトまとめ!おすすめを一覧にして紹介」の記事でまとめて紹介させてもらっていますので、よろしければ合わせてご覧くださいませ。

おわりに

婚活パーティーへの申し込みから参加までの流れを解説させて頂きました。

婚活パーティーは1対1のお見合い形式のものがほとんどですので、初めてで一人参加でも安心して参加することができます。参加している人たちは婚活に真剣な人ばかりですので、友達同士でよりも一人参加の人の方が多いです。

参加人数は全体で10人~20人程度と小規模なものがほとんどです。それでも5人~10人の異性とお話することができますし、十分ですね。

婚活パーティーに参加して是非素敵な出会いを見つけてくださいね。

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents