出会いがない!社会人が彼氏彼女を作る方法5選

社会人になると毎日仕事ばかりで出会いのきっかけというのがなくなってしまいますよね。遊ぶのは昔の知り合いばかり、職場は既婚者か年上だらけ……という話はよく耳にします(笑)

しかし出会いというのは自分で作っていくものです。何も行動しなければ良い出会いは生まれません。

というわけで今回の記事では、社会人の方に向けて彼氏彼女を作る方法5選を紹介します!

Contents

社会人が恋人を作る方法5選

友達に紹介してもらう

1つ目の方法は「友達や職場の人からの紹介」です!これは昔からよくある定番の方法ですね。

学生時代の友達だと共通の知人が多くて新たな出会いが見つかりにくいかもしれないので、職場で仲が良い人なんかに紹介してもらうといいかもしれませんね♡

メリット

  • 有人の紹介だから安心感がある
  • 事前にどういう人かを確認できる
  • 困ったときは友人に相談できる

友達に紹介してもらう一番のメリットはやはり「安心感」ですね。

変な人を紹介される心配は少ないですし、何か困ったことがあれば紹介をしてくれた友達にすぐに相談をすることができます。

デメリット

  • 相手の誘いを断りづらい
  • 別れたときに気まずい

デメリットとしては、友達の紹介で知り合った相手なので一度会ってみてイマイチだと感じても、次の誘いが断りづらいことですね。

しかし合わなかったり別れたりするのは仕方のないことなので、紹介してもらうときは割り切っておきましょう。

マッチングアプリを利用する

2つ目の方法は「マッチングアプリの利用」です!個人的にはこちらの方法が一番おすすめです。

マッチングアプリというのは簡単に言うと、アプリ上で相手を探してメッセージのやり取りをしてから実際に会ってデートをするというものです。

インターネットを通しての出会いになるので、出会い系サイトのイメージから抵抗を持つ方もいるかもしれませんが、マッチングアプリは真剣な出会いを求めている人向けのサービスなので意外と利用している人は多く、また安全に使うことができます。

メリット

  • スマホやパソコンがあればすぐに始められる
  • 色々な人と出会える
  • 無料で始められる

マッチングアプリは月額料金制なのですが、どのアプリも登録から相手を検索するところまでは無料で使えます。

最初からお金が掛かるわけではないので、気軽に始められますね。女性の場合、完全に無料で利用できるアプリもあります!

デメリット

  • 絶対に出会えるとは限らない
  • 遊び目当ての利用者がいる

マッチングアプリに登録後は自分で自由に活動をすることになりますので、絶対に出会いが見つかるとは限りません。自分から「いいね」を送ったりメッセージを送信したり、ある程度の積極性が必要です。

また、遊び目的で利用をしている男性ユーザーもいますので、女性の方は注意が必要です。

おすすめ婚活アプリ

安全で信頼度の高いおすすめ婚活アプリ7選!真剣な出会いを求めている人へ
こんにちは!婚活アプリの利用を始めるとき「安全に使えるの?」ってことが気になっちゃいますよね。 婚活アプリは運営実績のある大...

出会い系サイトを利用する

3つ目の方法は「出会い系サイトの利用」です!

マッチングアプリとの違いは、出会い系サイトの方がよりライトな出会いを見つけられるということになりますね。マッチングアプリは婚活を目的に活動している人も多いので、単純に「今付き合える恋人が欲しい」というだけなら出会い系サイトでも十分だと思います。

メリット

  • スマホやパソコンがあればすぐに始められる
  • 女性は完全無料
  • 男性も低料金で使える
  • 会員数が多いため出会いやすい

出会い系サイトは、メッセージの送信や掲示板の投稿ごとにポイントを消費する都度課金制となっています。

必要な分だけ課金する形になるので、マッチングアプリよりは低料金で利用することができます。

また、出会い系サイトは会員数が多く出会いに積極的なユーザーの割合が高いので、出会いが見つかりやすいのもポイントです。

デメリット

  • 割り切り・業者が多い
  • 真剣な恋人探しには不向き

出会い系サイトは、業者・割り切り・遊び目的のユーザーが多いです。そのため真剣な恋人探しをするのにはやや不向きな印象ですね。

ライトな出会いでOKなら、出会いの見つかりやすい出会い系サイトはおすすめです!

おすすめ出会い系サイト

【絶対に出会える】おすすめの出会い系サイト6選を厳選して紹介!
出会い系サイトと言っても色々なサイトがあって、どれに登録をしたらいいのか迷ってしまいますよね。 出会い系サイトを選ぶときは、...

街コン・婚活パーティーに参加する

3つ目の方法は「街コンや婚活パーティーへの参加」です!

街コンなら友達同士で参加して楽しみながら恋人探しができますし、婚活パーティーなら一人参加ができるので自分のペースで恋人を探すことができます。

メリット

  • 交際に発展しやすい
  • 1日で複数の異性と出会える
  • 友達同士で参加ができる

街コンや婚活パーティーに参加をしているのは出会いを求めている人がほとんどなので、仲良くなった後お付き合いに発展しやすいです。

まずは食事やお酒を楽しむくらいの軽い気持ちで友達同士で参加してみるのが良いかなと思います。

デメリット

  • 積極性が必要
  • 好みの人がいるとは限らない

街コンや婚活パーティーでは周りにライバルがいるという状況になるので、いいなと思う人がいたのであれば積極的に行動をする必要があります。

また、参加者の中に好みの人がいるとは限りませんので、いい人に出会えるかどうかは実際に参加をしてみなければ分かりません。

男性は3,000円~、女性は2,000円~程度の費用で参加できるイベントもあるので、一度参加してみて婚活パーティーがどのようなものか見てみるのもいいと思います!

婚活パーティー関連記事

街コン・婚活パーティーの検索サイトまとめ!おすすめを一覧にして紹介
こんにちは!みなさん、街コンや婚活パーティーに参加されたことはありますか?最近は色々なイベントが開催されており、実際に参加をし...

相席居酒屋・相席バーに行く

4つ目の方法は「相席居酒屋・バーに行ってみる」です!

相席居酒屋というのは、別々で来た男性グループと女性グループが相席をし、一緒に食事とお酒を楽しむことをコンセプトにした居酒屋です。

男性は食べ飲み放題で30分ごとに1,500円~1,800円、女性は無料で利用できます。相席居酒屋は全国チェーン店なので、どこの地域でも探してみれば見つかると思います。

相席バーは個人経営のお店が多いです。ゆっくりお酒を楽しみたいのであれば、相席居酒屋よりも相席バーの方がおすすめです。

メリット

  • 友達同士で気軽に利用できる
  • 女性は無料でお酒が飲める

相席屋のメリットはとにかく気軽に利用できるところですね。

絶対に恋人を作る!と気合を入れていくよりも、友達同士で飲みに行く感覚で「出会いがあればいいや」くらいの気持ちで行ってみるのが一番良いです。

デメリット

  • 真剣な出会いは見つかりにくい
  • 無料目当ての女性がいる

女性は無料で利用ができるので、中には出会いを求めているのではなく無料の食べ飲み放題が目当てという人もいます。

真剣に出会いを見つけに行くというよりは軽い気持ちで行ってみるのが良いですね。

おわりに

社会人が出会いを見つけるための方法を5つ紹介させてもらいました!

最近ではマッチングアプリや婚活イベントなど、出会いの場が見つかりやすくなっているので、恋人探しもしやすいですね。

ご自身に一番合いそうな方法で恋人探しをしてみてくださいね。積極的な行動を心掛けていれば素敵な出会いがきっと見つかりますよ♡

 

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents