バツイチだけど婚活パーティで8歳年下の女性と付き合えた話

婚活パーティや婚活イベントは数多く催されていますが「ほんとにいい人に出会えるの?」と疑問に思いますよね。

というわけで今回の記事では、婚活パーティに実際に参加し、そこで出会った女性とお付き合いをすることになったバツイチ男性の体験談を紹介させてもらいます。

☆48歳の男性から頂いた体験談です!

Contents

バツイチで婚活パーティに参加した体験談

婚活を始める

連れ添ってきた妻と別れてから一人でいることも多く、恋愛や結婚とは遠い生活をしていました。

しかし仕事や私生活にゆとりがでてきたため恋愛に前向きになれるようになってきました。ただ恋愛といっても職場などでは既婚者も多く、恋愛の対象とはなり得ない若い女性しかいない状況。

なんとか友人の伝手を頼って紹介してもらいますが、簡単に恋人関係には発展しないのです。そこで婚活を本格的に開始しました。選択肢になり得るのは婚活パーティーや婚活サイトです。まずはネットで婚活パーティーを探しだし目ぼしいパーティーに申し込みました。

婚活パーティに参加

日曜日にホテルで開催されるパーティーで男性は8,000円です。相手は30代以上ということで期待も膨らみます。初めてのパーティーのため着ていくものに迷いがありましたが、無難なスーツで出かけていきました。都内のホテルに到着し会場のフロアでエレベーターを降り受付に向かいます。

見渡すと大勢の男女が受付を済ませた状態で待機しています。私も受付を済ませ会場内に入りました。雰囲気に圧倒された感もありましたが、中へ入りパーティーのスタートを待ちます。

司会者の挨拶が終わり会場の周囲にきちんと並べられた椅子に腰かけ女性と対面です。目の前にいる女性との会話が終わると隣の席に移るという方式で全ての女性と会話ができるシステムでした。

話せる時間は数分程度でしたが全員と顔を合せられるのはありがたいものです。いきなりフリータイムでは私のような消極派には厳しいと思っていました。

全ての女性との会話が終わり一旦カードに印象の良かった女性の番号を記入します。しかし番号がなかなか思い出せません。目の前の相手との会話に夢中になってしまい、誰が誰だか混乱していまい肝心のことを失念してしまったのです。

何とか気になる女性の番号を思い出し、次のフリータイムへとイベントが進みます。

積極的にアプローチ!

次のイベントはフリータイムです。最初話した女性の中で気に入った方へアプローチして話すのです。私も印象が良かった女性を探しフリータイムを申し込みました。

普段の自分ならここまでできませんが、会場の雰囲気が背中を押してくれたため恥ずかしさも忘れてしまい積極的になれたのです。

このフリータイムでは私だけしかその女性へアプローチしなかったため独占状態でした。3回フリータイムがありましたが全てその女性と話すことがが叶いました。ちなみに会場の中でもひと際美人の女性がいましたが、大勢の男性に取り囲まれ順番を待つ姿もありました。

そしてフリータイムが終わり、最終的には皆の前でのマッチングの発表という方法ではなく、個人にカードが配られる方式でした。

私に配られたカードにはフリータイムを一緒に過ごした女性の名前が書いてあり、事実上マッチングが成立したのでした。もちろん私が書いたカードも相手の手元に届いたのです。

一旦パーティーも終わりその女性とお茶をして帰ることになりました。

お付き合いへ

その女性の年齢は私の8歳下でした。仕事は都内で医療事務をしていますとのこと。その日はお茶だけで別れ、次の休みの日にはドライブの約束を取り付けました。

女性とのドライブなど何年振りでしょうか。期待が高まり仕事も俄然やる気が漲ってきました。そして日曜日が訪れ約束の場所で彼女を乗せドライブへ行ったのでした。

朝から鎌倉方面に出かけ観光地やグルメを楽しみました。時間が経過するもの早く夕方には現地を出発し帰路についたのです。

お互いの住まいも割と近かったので、彼女の家の近くで夕食を済ませ送っていきました。久々に女性とデートを楽しみ、恋愛の楽しさを思い出させてくれました。

女性とは最初にパーティーで会った時から親近感があり話やすく落ち着くのです。価値観も似ている部分も多数あり相手もそのように感じていました。

結婚歴についても全く気にしないとの言葉も貰っていたため将来を見据えた付き合いをしている最中です。

あの時恥ずかしがらずに積極的にアプローチをして良かったと心から思います。

婚活パーティはバツイチでも大丈夫!

バツイチ男性の婚活パーティ体験談を紹介させてもらいました!1回目の参加でいい人に出会えるのは相当運が良い方だと思います。普通は何度か参加してようやくいいなと思える人に出会えるものです。

今回の体験談で、婚活パーティーはバツイチでも十分婚活ができるということが分かりました。その理由を詳しくまとめます。

理由①:参加者は全員婚活が目的

婚活パーティは街コンとは違い、参加者のほとんどが婚活を目的としています。

街コンなんかだとノリで参加したり恋人探しが目的で参加したり、といった人が多いので、その分若い人の割合が高いのが特徴です。

対して婚活パーティはみんな結婚を目標にしているので、年齢層が30代以上の割合が高いです。なので再婚活の人も一定数いらっしゃいますし、バツイチに理解を示してくれる人もいるものですよ。

理由②:様々なタイプのパーティがある

婚活パーティには様々なタイプがあります。「男性年収〇〇万円以上」とか「40代以上の男性限定」とか「家庭的な女性」とか、自分の目的に合わせて参加するパーティを選ぶことができるんです。

また、「再婚活希望者限定のパーティ」というものも中にはあります。こういったパーティなら、バツイチであることを相手に直接申告する必要がなくなりますし、相手も見つかりやすそうですよね。

なかなかいい人が見つからない時は、柔軟に参加するパーティのタイプを変えてみると良いかもしれません。

まとめ:参加してみる価値はあり

婚活パーティが気になっているのなら、一度参加してみる価値は十分にあると思います。

男性は5,000円~8,000円程度、女性は2,000円~4,000円程度で参加できるので、食事やお酒を楽しむつもりで気軽に参加してみてください。

普段会わないような人と会って話をするだけでも楽しいものですよ。

おすすめ婚活パーティサイト

それでは最後におすすめの婚活パーティ検索サイトを1つ紹介させてもらいます。

OTOCON

大人の婚活パーティサイト「OTOCON(おとコン)」は、本当に結婚したい男女のために開催されている婚活パーティを検索することができます。

参加方法はとても簡単で、まずはエリアや開催日などで絞って検索し参加したいと思えるパーティを見つけます。ネット上で申し込みを済ませ、決済が完了したら後は当日お店に直接向かうだけです。お店に着いた後はスタッフの人が案内をしてくれるので安心です。

個室パーティ、平日のパーティ、再婚応援パーティなど様々なイベントが開催されているので、ぜひ一度参加してみてください。

1人参加の方も大勢いらっしゃいますので、1人でも十分楽しめると思いますよ。

おわりに

バツイチ男性の婚活パーティーでの体験談を紹介させてもらいました。

ある程度年を重ねているとなかなか周りに出会いが見つかりません。結婚がしたいという意思があるのなら、まずは自分から行動を起こすことが大切ですね。

ぜひ婚活パーティに参加して素敵な出会いを見つけてください!

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents