【驚愕】婚活サイトで出会った年収600万の営業マンが変な人だった話

こんにちは!私は30代のOLです。

30歳になってから婚活を始め、婚活パーティーや街コンなどに行きましたがなかなか真剣な出会いに恵まれず……。どうしたものかとネットを検索していたときに、婚活サイトを通しての出会いがある事を知りました。

そこで今回の記事では婚活サイトでの婚活方法、そして実際に私が婚活サイトを使い年収600万の変な男性と出会ったお話をさせて頂きます(笑)

Contents

婚活サイトで活動開始!

ブライダルネットに登録をする

ネット婚活をしよう!と一念発起したのはいいものの、初めは写真だけしか知らない人とやり取りして会うのは怖いなぁと思っていまいた。

しかし……婚活が上手く行かず時間だけが過ぎていく事に焦りを感じていたので、とりあえず婚活サイトに登録をしてみることに。

どのサイトに登録をするべきか色々調べてみたのですが、サイトによっては身分証明、年収証明、独身証明などの証明書を提出しているか分かるサイトもありました。

そこで、運営元が大手のブライダル企業であり、証明書の提出がある婚活サイト「ブライダルネット」に登録をしてみることにしました。

ブライダルネットで活動を始める

ブライダルネットでは以下の証明書類を提出しているかどうかが分かるようになっていました。

  • 本人証明
  • 独身証明
  • 住所証明
  • 勤務先証明
  • 年収証明
  • 学歴証明

この中で必須なのは本人証明のみ。後は任意でといった感じです。

登録をした後、プロフィールを完成させるとすぐに何人かの男性から「いいね!」が届きました。なるべく証明書を提出している男性を選んでこちらも「ありがとう」を返すようにしました。

マッチングが成立するとメッセージのやり取りができるようになるのですが、中には途中からメッセージが返ってこなくなってしまう人や、文章がおかしな人などがちらほら。

やり取りをしていく中で「いい人そうだな」と思う人とラインを交換して、連絡を取り合った後に会う感じでした。

私はまずは会ってみないと分からないと考えていたので、会えそうな人とは少し違うなぁと思っても会ってみることにしていました。そのお陰か半年で10人ぐらいの男性と出会うことが出来ました。

初めは「知らない人と会うのは怖い」と思っていたのですが、何人かと会って慣れてくると怖いと思わなくなっていました。今思うと慣れって怖いなぁと思います(笑)

会うためのポイント

ブライダルネットで活動をしていく中で、私が会うために気を付けたポイントをまとめます。

まずメッセージやり取りですが、私は相手の返信ペースに合わせて返信をするようにしていました。1日おきにメッセージがくる人には自分も1日おきに。早くメッセージ返信が来る人は自分も早く返事をする……といった具合に相手に合わせます。

何故かというと婚活サイトを利用している男性というのは、仕事が忙しく婚活イベントなどに参加できず、婚活サイトを使って自分のペースで活動をしている人が多いからです。

仕事が忙しい=ハイスペックな男性も多いのですが、自分のペースを大事にされているため、相手に合わせずにメッセージを返していると、男性側がめんどくさくなりメッセージが返って来なくなることがあります。相手の気持ちを考えてメッセージを返すようにすると良いですね。

また、プロフィール書き方や写真の選び方も重要です。なかなか「いいね!」が来なくて悩んでいる人は一度プロフィールを見直してみましょう。

私はサイトのアドバイス通りに顔がしっかり写っていて笑顔の写真を載せた後は、たくさんの「いいね!」をもらえました。女性からいいねするよりは、男性からいいねしてもらう方がカップル率が高くなるのでプロフィールは大事です。

婚活サイトで出会った変な人

営業マンと食事へ

そうして婚活サイトで活動をする中で、同い年・年収600万以上・営業職の男性と会うことになりました。趣味が合い、楽しくメッセージやり取りをしていたので、会うのをとても楽しみにしていました。

そして初デートの日、待ち合わせ場所へ。既に待ってくれていた彼は、特別かっこいい男性ではありませんでしたが、服装も悪くなく爽やかな印象の方でした。

お店を予約していてくださり、美味しい料理を食べながら楽しく話をして「いい人に出会えたなぁ」と思っていたのも束の間……突然「あれ!?」と思うことを彼が発言し、驚きました。

まさかの「一人が好き」発言!

それは話が恋愛方面に傾きかけていたときのことです。思い切って理想のタイプを聞いてみると……。

「理想のタイプとかは特にありませんね。僕は一人でいるのが好きなんです

んん!?じゃあ何で婚活サイトに登録をしてこうして私と会っているの?頭の中にクエスチョンマークが大量に浮かびます。

だって婚活サイトに登録している人って、普通は彼氏や彼女を探しているものじゃないですか。ブライダルネットのような婚活色の強いサイトなら尚更です。

しかも!この男性は各証明書をフルで提出していたんですよ。そんなにやる気マンマンっぷりを見せておいて「理想のタイプはない。一人が好き」ってどういうこと?(笑)

どうしても理解できず、問いただしたい気持ちがありましたが、初めて会った人に言うことはできず。しかし「一人が好き」というのは「一人行動が好き」って意味では…?と思い直し「結婚願望はあるんですか?」と聞いてみました。すると……

「いや、結婚願望はありません。一人が好きなんで(笑)

いやいやいや、じゃあ何で婚活サイトに登録してるの?

ますます謎が深まり、もうこの人はダメだ…失敗した…と心の中で思いました。

 

だからといって帰るわけにもいかないので話を聞いていると、営業になったのも一人でマイペースに仕事が出来るからという理由らしいです。

営業という仕事をする人は社交的な人だと勝手に思っていましたが、意外に外回りが多くお客さんと会うとき以外は一人でマイペースに仕事が出来るみたいです。もちろん仕事にもよると思いますが。

30代で年収600万(年収証明書確認済み)の彼ですから、優秀なのは間違いないと思いますが人としては「うーん!?」といった感じでした。お会計もしっかり割り勘です!男らしさが感じられずがっかりしました。

年収600万でもケチな男性はケチなんだとこの時に知りました。別れる際になぜか気持ち悪いほどのハイテンションで「では!」と満足そうに帰って行ったのが印象的でした。

その後、お礼のあいさつのみで終了しました。いったい彼は何がしたかったのか、今でも謎です……。

会ってみないと分からない

他の男性にも会いましたが、プロフィールやメッセージのやり取りをしているときと、会ったときの印象が違う方が多かったです。

この経験からも、出来るだけ窓口を広げて色んな人に会う方がいい出会いがあると思います。よほど変な人はメッセージのやり取りの段階で分かりますので(笑)

色々な人に会っていると「もうやだ…早く帰りたい…」と思う日もありますが(笑)、まずは画面越しでは分からないことも多いのでまずは会ってみることが大切です。

ブライダルネットはおすすめです

今回は変な人との出会いの話を挙げてしまいましたが(笑)、ブライダルネットは優良婚活サイトなのでおすすめです。

「IBJ」という大手のブライダル企業が運営をしており、男女ともに真剣な婚活に取り組んでいるユーザーが多いのが特徴です。

私もブライダルネットを通して何人かの男性に会っていますが、真面目な男性がすごく多いです。

これから真剣に婚活に取り組みたい人はぜひ始めてみてください!

ブライダルネット概要
運営会社 株式会社IBJ
リリース日 2011年
会員数 約30万人
登録料金 無料
利用料金 3,240円/月
登録方法 Facebookでログイン or メールアドレス

おわりに

私のブライダルネットでの婚活体験レポを紹介させてもらいました。

まだ私は婚活をしている最中ですが、周りでも婚活サイトを使って彼氏ができたという子が結構います。昔と違って今はインターネットでの出会いも当たり前になってきているんですね。

みなさんもぜひ婚活サイトを活用していい出会いを見つけてくださいね。

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents