「Torte」は口コミで男性を見極めることができるというちょっと変わったマッチングアプリです。
普通のマッチングアプリでは男性の評価なんて見ることはできませんが、Torteではそれが可能です。また、自分で口コミを書くこともできます。
ではちょっと変わったシステムのトルテですが、使い方や評判、安全性について詳しくまとめました。
Torteとは?
Torteは、女性が男性の口コミ評価を書くことができるというレディーファーストのマッチングアプリです。また、最初のメッセージも女性からしか送れないため、完全に女性主導のアプリとなっています。
女性側は、その男性と実際に会った女性の口コミを見ることができます。これは他のマッチングアプリには無い機能ですね。
メッセージは女性からしか送れませんが、「いいね」は男性からも送ることができます。なので男性から女性へのアプローチとしては「いいね」を送るくらいですね。マッチングしても24時間以内に女性からメッセージが来なければやり取りを始めることはできません。
トルテの公式ムービーがこちらになります。
Torte概要
運営会社 | 株式会社トルテ(サイバーエージェントグループ) |
リリース日 | 2017年8月 |
会員数 | 未公開 |
登録料金 | 無料 |
利用料金 | 女性無料、男性月額2,900円~3,900円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
Torteの使い方
トルテは男性と女性とで少し使い方が異なってきます。登録からマッチングまでの流れは同じで以下の通りです。
①Facebook or メールアドレスで登録
②プロフィール情報を入力
写真の登録をして、居住地や職業などを入れます。
③お相手を探す
「さがす」タブからお相手を探します。居住地と年齢で相手を絞り込むことができます。
上にスワイプで「いいね」、下にスワイプで「スキップ」になります。気になる人がいたら上にスワイプで「いいね」をしましょう。
④マッチングが成立
自分が「いいね」を返すまたは相手からも「いいね」が返ってくればマッチングが成立します。
ここまでは男女ともに同じです。ここからの使い方が男女で変わります。
女性の場合
⑤マッチングした男性にメッセージを送信する
最初のメッセージは女性からしか送ることができませんので、メッセージを送りましょう。このときメッセージは24時間以内に送らなければやり取りをすることができなくなってしまいますので、ご注意ください。
⑥やり取り開始
自分がメッセージを送信し、男性から返事が返ってくればやり取りの開始です。
男性の場合
⑤女性からメッセージが来るのを待つ
最初のメッセージは女性からしか送ることができませんので、男性側はメッセージが来るまでは待つしかありません。
⑥24時間以内に来なさそうだったら……
気になっている女性からなかなかメッセージが来ず、24時間が経ってしまいそうなときは「延長」という機能を使うことができます。この機能は1日1回無料で使えます。
延長をしたことは女性側にも通知で知られますので、好意があるというアピールにもなりますね。
⑦メッセージが来たらやり取り開始
女性から最初のメッセージが来たらやり取りを始めることができます。
やり取りを重ねた後、LINEを交換したり実際に会ったりするのはもちろん自由です。
以上がトルテの基本的な使い方になります。女性側の積極性が求められるアプリですね。男性側は待つしかないのがもどかしいところだと思いますが、逆に考えるとメッセージを送ってきてくれた女性は好意があるということですし、メッセージの返信率はかなり高いと考えられます。
Torteの安全性
ではトルテは安全に使うことができるのでしょうか。安全性についてまとめました。
①サイバーエージェントグループが運営
→トルテは、Amebaやタップル誕生を運営している大手会社のグループ会社が運営しています。実績があるため信頼性は高いです。
②24時間365日の監視体制
→運営側は24時間365日で有人監視を行っているそうです。不審なユーザーを見つけたらすぐに通報し、運営に知らせることができます。
③年齢認証必須
→年齢認証をし18歳以上であることを確認できなければメッセージのやり取りをすることができません。これにより業者の登録や年齢詐称登録を防いでいます。
④実名は表示されない
→Facebookで登録をしても実名が表示されることはありません。トルテで表示されるのは、イニシャルか自分で設定したニックネームのどちらかになります。
トルテはまだ新しいアプリですが、Amebaを運営しているサイバーエージェントの会社ですし、安全性や信頼せはかなり高いと思われます。もちろんFacebookに投稿もされないようになっていますし、セキュリティ面に関して特に心配する必要はなさそうです。
Torteの評判
ちょっと変わったシステムのトルテですが、評判はどうなっているのかまとめました。
女性側の評判
メリット
- 無料で気軽に始められる
- マッチング後メッセージやり取りを始めるか自分で選べる
- 男性の口コミを見ることができる
デメリット
- 口コミが少ない
女性は全ての機能を無料で使えますし、メッセージのやり取りを始めるかどうかも自分次第なので快適に使うことができます。
ですがトルテの一番の目玉である口コミはあまり書かれていませんでした。まだ新しいアプリで会員数が少ないためだと思われます。今後会員数が増えれば、それに伴って口コミも増えるかもしれませんね。
男性側の評判
メリット
- 女性からのメッセージ返信率が高い
- 若い女性が多い
デメリット
- マッチングしても自分からメッセージが送れない
- 月額利用料金が掛かる
男性側は、女性から最初のメッセージが来るまでは待つしかありませんので、自分から積極的にアプローチしたい人にはあまり向いていないかもしれません。
しかしレディーファーストのアプリというだけあって、女性の登録は多く、また若い女性がほとんどです。
女性から最初のメッセージが来ればその後の返信率は高いので、待ちの姿勢が苦痛でなければ始めてみても良いかもしれません。
Torteの料金
トルテは女性は無料、男性はメッセージを送るために月額課金をする必要があります。料金表がこちらです。
1ヶ月プラン | 3,900円/月 |
3ヶ月プラン | 3,333円/月 |
6ヶ月プラン | 3,066円/月 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 |
まとめて一括払いをすることで、1ヶ月あたりの料金が安くなるシステムになっています。
月額料金が必要なのは男性だけですが、「いいね」カードが無くなってしまった際には女性も男性も追加購入をすることができます。
いいねカードはログインでも貰えるので、必要なければ購入しなくてもOKです。
まとめ:まだ様子見段階
トルテは2017年8月にリリースされた新しいアプリで注目度も高いのですが、他のマッチングアプリに比べるとまだ会員数が少なく、一番の特徴である「口コミ」もそんなに投稿されていないため、今後どのように発展していくのか様子見といったところですね。
女性は無料で利用できますので、試しに登録してみるというのは全然アリだと思います。男性側も登録からマッチングまでは無料ですので、一回試してみてもらっても良いかなーという印象です。
大手会社が運営しているマッチングアプリですので、今後に期待ですね。
婚活なら他アプリがおすすめ
トルテは婚活よりも恋活向けのアプリです。なので婚活が目的であれば他のマッチングアプリを使ってもらった方が良いかなと思います。
会員数が多い人気のマッチングアプリの紹介はこちらの記事でさせてもらっているので、よろしければ合わせてご覧くださいませ。
