ペアーズは国内で最大級の会員数を誇る人気のマッチングアプリです。婚活アプリの中でも非常に優良なもので、真剣な婚活や恋人探しができるので、とてもおすすめです!
しかし、いくら人気のアプリとはいえ、利用をするのなら評判や安全性が気になりますよね。
というわけで今回の記事では、ペアーズの使い方・評判(メリット・デメリット)・安全性について詳しくまとめて紹介させて頂きます!
ペアーズとは?
ペアーズは2012年にリリースされ、初のFacebook連動型マッチングアプリということで話題を呼びました。現在では累計会員数700万人越え&4,700万組マッチングという大人気のマッチングアプリです。
年齢層的には20代~30代くらいの利用者が最も多いです。「今すぐ結婚したい!」というよりは「結婚を視野に入れたお付き合いができる人を探している」といった人の割合が高い印象です。
なのでこれから婚活を始めようとしている人や、ライトな婚活から始めたい人・恋人探しがしたい人にぴったりのアプリです♡
会員数が多いのでマッチング率が高く、使っていて楽しいです。使い方も分かりやすくて余計な機能がないので、婚活アプリ初心者の方におすすめのアプリです!
ペアーズ概要
運営会社 | 株式会社エウレカ |
リリース日 | 2012年10月 |
累計会員数 | 約700万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,898円~2,980円 |
登録方法 | Facebookでログイン or 電話番号認証 |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
ペアーズの使い方
ペアーズに登録する
登録方法
ペアーズ公式サイトにアクセスしてもらうと、「Facebookで登録」または「Facebook以外で登録」のどちらかを選びます。Facebook以外で登録というのは「電話番号認証」になります。
どちらで登録をしても活動に影響はないので、お好きな方を選んでください!
Facebook登録にすると、Facebook上で友達同士になっている人はペアーズでは表示されない仕組みになっているため、身バレを防止したい人にはFacebook登録がおすすめです。
ペアーズを使う
年齢認証をする
ペアーズでメッセージやり取りを始めるためには、年齢認証を先に済ませておく必要があります。
年齢認証をしていない状態だと、画像のようにお相手からのメッセージを読むことができません。
年齢認証書類は、運転免許証・パスポート・健康保険証などです。写真を撮影してアップロードをするだけなので、活動を始める前に済ませておきましょう!
プロフィールページを作成する
プロフィールが空欄になっているとマッチングがしづらいので、お相手探しをする前に入力をしておきましょう。
まずは写真の登録をします。顔が写っているものがベストですが、顔写真を載せることに抵抗がある場合は、顔の一部や服装の写真などでも大丈夫です。
次に職業・年収・血液型・身長・体型などの詳しい情報を入力します。自己紹介文には仕事のことや趣味のことなどを自由に書いてください。
マイページにプロフィール入力率というものが表示されますので、100%になるように書いていきましょう!
理想のお相手を探す
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
年齢認証とプロフィール作成が終わったら、お相手探しをしていきましょう!
お相手探しは「条件指定による検索」または「趣味コミュニティ」からすることができます。
条件検索では年齢や居住地などの情報を入力して異性を検索します。コミュニティでは、音楽や映画など趣味に関わるコミュニティがたくさん設立されていますので、好きなものに参加をしてその中からお相手探しをします。
いいね!を送る
気になるお相手が見つかったら、まずはプロフィールを閲覧してみましょう。
ここで「いいね!」ボタンを押すと相手に「いいね!」が送られ、相手が「ありがとう」を選択するとマッチングが成立し、メッセージのやり取りができるようになります。
メッセージの交換をする
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
メッセージ画面を開くとマッチングしている相手の一覧が表示されます。
マッチングしている相手には自由にメッセージを送ることができますので、ここから気になる人にメッセージを送りましょう。
実際に会う
メッセージのやり取りを重ねたら実際に会う約束を取り付け、相手と会うことになります。もちろん会うかどうかは個々の判断となります。
以上がペアーズへの登録~実際に会うまでの流れになります。
操作方法は特に難しいことはなく、スマホで隙間時間を利用しながらでも使えます。
ペアーズの安全性
ペアーズは安全?
結論から言うと、ペアーズはセキュリティ面に非常に力を入れているため安全に利用をすることができます。
ペアーズは出会い系サイトとは違って「真面目な出会いを探す」という主旨のアプリですので、その分実際に会ったときのトラブルも少ないようです。
安全に使える理由
①実名が出ない
Facebookで登録をしても、Facebook上のフルネーム(本名)がそのままペアーズで使われることはありません。
ペアーズで表示される名前は、イニシャルまたは自分で設定したニックネームのどちらかになります。
②Facebookの友達には出会わない
自分も友達もFacebookで登録をしている場合、Facebookの友達は表示されない仕組みになっています。
③Facebookに投稿されない
ペアーズを使っていることはFacebook上には一切投稿されません。
④年齢認証が必須
公的証明書(免許証や健康保険証)による年齢認証をしなければメッセージのやり取りをすることができません。
そのため業者の登録が少なく、また年齢を偽って登録をするといったことも防止しています。
⑤24時間365日の監視体制
プロフィール内容や写真などは運営側が常に監視をしており、不審なユーザーがいた場合は警告や強制退会の措置が取られています。そのため業者に出遭う可能性はかなり低くなっています。
これらの理由から、ペアーズの安全面の信頼性はかなり高いものと思われますので、セキュリティ面を心配する必要はあまりなさそうです。
ペアーズの評判
使い方や安全性がわかったところで、次に気になるのがユーザーの評判ですよね。
良いところも悪いところも含めてペアーズの評判を見ていきたいと思います。
ツイッターでの評判
最近pairs出会いのツールとして優れてるんじゃないかと思いはじめた。周りでpairs→結婚4人いるし、付き合った話も6人くらい聞いた。
— あんりちゃん (@anriiixoxo) October 17, 2017
ペアーズでめっちゃタイプな人からいいねきてた😆😆明日起きてもメッセージ来てなかったら自分から送ろ😊
今回サブ写真にも何枚か載せた効果なのか前適当に登録した時よりめっちゃいいねくる😳(当社比)やっぱ旅行中の楽しさ全開の時がいい顔してるんかな😊友人ありがとう😘😘
— ハム🐷10m👧 (@ham_pigpig) November 18, 2017
https://twitter.com/YOSIX_/status/919204961006653440
明日はペアーズでやり取りしてた人とご飯に行くことになった。初回だけど焼き肉!!たぶん進展はなく、名前もないようなよく分からない間柄になるんだろうな。がんばって飲み会に繋げるか。。。
— 櫻子🌷初マタ37w1d(8m)🐘🎏 (@our_last_scene) October 27, 2017
3日だけだがペアーズをやってみた。
知らなかったが女性は無料、男性は料金がかかる。というシステムが常識なのか。
しかも、こういうアプリはオタクには厳しい。
趣味が合う人が居なすぎてあまり良くないなぁ。
社会人になったらオタクに出会いは無いものと思うしかない!— 名無しのみずき (@NamelessMizuki) November 27, 2017
ペアーズのメリット
- 婚活・恋活に向いている
→ツイッターなどネットでの評判を見ていたら、ペアーズで彼氏彼女ができた・結婚したという報告が多々見受けられますのでマッチングアプリとして優秀であることが分かります。 - Facebook連動や電話番号認証が必須であることから、業者が少ない
→セキュリティ、安全面での対策がしっかりなされています。 - 女性は無料で利用できる
→女性は月額無料で利用ができます。そのため女性の利用者が多く、男性との比率のバランスが取れています。
ペアーズのデメリット
- 業者に遭うことがある
→監視体制は整っていますが、業者が全くいないわけではありません。 - 男性は有料登録しなければメッセージが送れない
→男性は月額課金をしなければ女性にメッセージを送ることができないため、有料会員登録が必須です。 - 遊び目的での登録者もいる
会員数が多いため、遊び目的での登録者も一定数います。見極めることが重要になります。
ペアーズに向いている人
- 恋活・婚活がしたい
- まずはたくさんの人とやり取りがしたい
- 安全面を重視している
- ネットでの出会いに抵抗がない
ペアーズは出会い系サイトと違って安全性が高く、真剣に付き合える恋人を探している人が多いです。
なので安全に恋活・婚活がしたいという人には向いています。
ペアーズが不向きな人
- 遊び目的
- お金を掛けずに女性と会いたい
男性は月額料金を支払わなければ女性と出会うことはできません。なのでお金を掛けたくないということであればペアーズは不向きです。
ペアーズの料金
ペアーズの月額料金表がこちらになります。
決済方法 | ||||
クレジットカード | Apple ID | Google Play | ||
有料会員 (男性のみ) |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヶ月 | 2,860円/月 (一括8,580円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
– | |
6ヶ月 | 2,380円/月 (一括14,280円) |
3,133円/月 (一括18,800円) |
– | |
12ヶ月 | 1,898円/月 (一括22,780円) |
2,483円/月 (一括29,800円) |
– | |
プレミアムオプション(男性のみ) | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 | |
レディースオプション(女性のみ) | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 2,900円/月 |
有料会員の料金は、まとめて一括払いをすることで1ヶ月あたりの料金が安くなる設定になっています。
iPhoneを使っている方はアップルIDで決済をすると割高になってしまうため、クレジットカードで払った方がお得ですね。
プレミアムオプションの内容
- いいね!を送れる権利が、毎月50回分付与される(通常30回)
- お相手が「1日に受信するいいね!数上限」を設定している場合でもいいね!を送ることができる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかる
- 足あとを5件以上閲覧できる
- 弁護士相談費用サポートが受けられる
プレミアムオプションは有料会員向けのサービスなので、無料会員のままプレミアムオプションに加入をすることはできません。
レディースオプションの内容
- いいね!を送れる権利が、毎月50回分付与される(通常30回)
- 弁護士相談費用サポートが受けられる
- メッセージ好きのお相手検索を利用することができる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかる
オプションについては女性も男性も、特に必要性を感じなければ登録しなくても不便はないかなという印象です。
まとめ:恋活・婚活に使える
ペアーズの総評と致しましては、恋活・婚活をするのに優良なマッチングアプリであると言えます。
会員数が多いため、積極的にいいねやメッセージを送っていれば、実際に出会うのはあまり難しいことではないように感じました。
それでも出会えないという評判もあるのですが、プロフィール内容を充実させたりメッセージをこまめに確認したり、使い方を見直してみれば出会える可能性は上がってくると思います。
また、20代半ば~30代くらいの結婚適齢期の利用者数が最も多く、婚活がしたいという人にも向いているアプリです。
しかし本気の婚活というよりは「これから婚活を始めてみよう」というライトな利用者層が多いかなとも思います。なので「いい人がいれば会いたい」くらいの気持ちで始めてもらっても全然OKです!
恋活や婚活を始めようと思っている人はぜひ登録してみてください♡
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]