ペアーズは国内で最大級の会員数を誇る人気のFacebook連動型マッチングアプリです。
Facebookのアカウントは持っていない人は電話番号認証でも登録ができるようになったため、会員数はますます増えていっているみたいですね。
そんなペアーズですが、登録するときに気になるのが「友達にバレることはないの?」ということだと思います。Facebook連動型と聞くと、Facebookの友達にバレてしまうのでは?と心配になりますよね。
ペアーズを使っていて知り合いにバレることはあるのか、Facebookでログインしても大丈夫なのか、身バレしないための方法等まとめました。
ペアーズを使っていることがバレることはある?
ペアーズを使っていることが知り合いにバレる可能性は決してゼロではありません。
同じ県内に住んでいる知り合いが居住地で絞って検索をしたときに、あなたのプロフィールが出てくるという可能性はもちろんあります。
ペアーズは会員数の多いアプリなので、自分がたまたま知り合いに見つかってしまうという偶然は起こりにくいものなのですが、絶対にないとは言い切れません。
しかし、知り合いに見つかる可能性をできる限り低くすることはできます。
身バレしないパターン
①Facebookに投稿されない
Facebookログインで登録をしても、勝手にFacebookのタイムラインにペアーズのことが投稿されることはありません。
もちろんペアーズ公式アカウントからフォローされたりといったこともありません。
なのでFacebook経由で知り合いにバレてしまう…といったことはないので安心してください。
②同性には表示されない
ペアーズで見ることができるのは異性のプロフィールのみなので、同性の友達にバレることはまずありません。
異性の知り合いにバレないかどうかだけ気を付けておけば大丈夫です。
③Facebookの友達に表示されない
Facebook上で友達になっている人は、ペアーズでは表示されない仕組みになっています。
ただしFacebook上の友達が「Facebookログイン」ではなく「電話番号認証」で登録をしている場合は表示されてしまいますので注意してください。
身バレしないためのポイント
ポイント①:Facebookで登録する
Facebook上の友達はペアーズでは表示されない仕組みになっているので、Facebookで登録をした方が身バレするリスクを減らすことができます。
なので電話番号認証よりもFacebookログインでの登録の方がおすすめです。
ポイント②:Facebook上の友達を増やす
Facebook上の友達は表示されませんが、そもそもFacebook上で友達同士になっていない人や「友達の友達」だと表示されてしまいます。
なのでFacebook上の友達はできる限り増やしておいた方が身バレするリスクを最小限に抑えることができます。
ポイント③:Facebookとは違う写真を使う
Facebookログインで登録をしたら初期の写真はFacebookと同じものになるのですが、これは必ず違う写真に変えましょう。同じ写真を使っていると気付かれてしまうかもしれません。
またLINEやツイッターなど、SNSで使っている写真も避けた方がいいです。ペアーズだけで使う専用の写真を用意しましょう。
ポイント④:先に知り合いを探してブロックする
検索機能を使って知り合いを探し出し、事前にブロックしておくと安心できます。
「ピンポイントで知り合いを見つけることなんてできるの?」と思われるかもしれませんが、居住地・年齢・出身地・血液型・学歴・職種などある程度の情報があれば、検索機能を使って絞り込むことで知り合いを見つけることができちゃうんです。
もしも知り合いを見つけたら即ブロックしてしまいましょう。ブロックしてしまえば、相手の検索で自分が表示されることはなくなります。
絶対にバレないための1つの方法
実はペアーズには、知り合いに絶対にバレないための機能が1つだけあるんです。
その機能はプライベートモードというもので、自分のプロフィールの公開状態をコントロールできる機能です。
プライベートモードとは?
プライベートモードをオンにしていると検索結果に自分のプロフィールが表示されないようになり、プロフィール閲覧ができるのが以下の人のみになります。
- 自分が「いいね!」をした相手
- マッチングしている相手
自分が「いいね」を送らない限り、相手からプロフィールが表示されないようになり、また相手のプロフィールを閲覧しても足あとが残りません。
この機能を使えば、自分が知り合いに間違って「いいね!」を送ってしまわない限り、知り合いに見つかることは絶対にありません。
プライベートモードのデメリット
デメリット①:相手からの「いいね!」が来なくなる
プライベートモードをオンにすると自分が「いいね!」を送らない限り異性に自分のプロフィールが表示されることがなくなります。
そのためマッチングしようと思ったら自分から積極的に「いいね!」を送らなければなりません。
デメリット②:月額料金が掛かる
プライベートモードを使うためには月額利用料金を支払わなければなりません。
アプリ自体の利用料金は女性は無料なのですが、男性は月額利用料金が必要です。なので男性はアプリの利用料金にプライベートモードの料金がプラスされるとけっこう料金がかさんでしまいます。
プライベートモード料金表
プライベートモードの料金表がこちらになります。
クレジットカード | ||
プライベートモード | 1ヶ月 | 2,480円/月 |
3ヶ月 | 2,280円/月 (一括6,840円) |
|
6ヶ月 | 1,780円/月 (一括10,680円) |
|
12ヶ月 | 1,580円/月 (一括18,960円) |
まとめて一括払いをすると1ヶ月あたりの料金が安くなるシステムになっています。
お金は掛かってしまいますが、プライベートモードを使うと知り合いにバレる心配はなくなるので安心して婚活・恋活に専念することができます。
知り合いに絶対にバレたくない人におすすめです。
おわりに
以上、ペアーズで身バレしないための方法について書かせて頂きました。
こういったマッチングアプリを使う場合、知り合いにバレる可能性というのはゼロではありません。少なからず見つかってしまう危険性というのはあります。
しかしペアーズはマッチングアプリの中でも一番会員数が多く、Facebookの友達バレ対策もしているサイトなので他のマッチングアプリと比べて知り合いに見つかりにくいです。
上記の身バレしないためのポイントに気を付けてもらいながら是非使ってみてください。
ペアーズを使って是非素敵な出会いを見つけてくださいね。