「好きな顔で探す」をテーマにしたマッチングアプリ「mimi(ミミ)」からとうとうサービス終了の発表が出てしまいました。
今までにない斬新なテーマのアプリだったのでサービスが終わってしまったのは非常に残念です。
ということで今回の記事では、mimiのサービス終了までのスケジュールと代わりのおすすめマッチングアプリを紹介させてもらいます!
mimiサービス終了までのスケジュール
公式サイトからのお知らせによると、サービス終了予定日は2019年3月29日となっています。
サービスが終了するにあたって、ユーザー数が大幅に減ってしまうことが予想されますので課金はもう止めておいた方がいいかと思います。
サービス終了までのスケジュールは以下の通りです。
2019年2月28日には全ての商品の販売が停止されます。
なお既に有料会員登録をしており、その期限がサービス終了日を越えてしまう場合は超過分を返金してもらえることになっています。
返金の対象になる方は覚えておきましょう!
mimiの代わりのおすすめ恋活アプリ
ではmimiの代わりのおすすめマッチングアプリをいくつか紹介させてもらいます♡
見た目重視の恋活アプリ
mimiと同じく見た目が重視されるアプリをご紹介します♡
Poiboy
Poiboyは「女の子から選ぶ」をテーマにしたマッチングアプリで、女性側が二択で好みの男性をポイする(選ぶ)というシステムになっています!
男性側は容姿に自信がある人ならモテ度をどんどん上げて様々な特典を受け取ることができますし、女性側は好みの男性を探すことができます♪
利用者は20代が中心なので、mimiと年齢層がほぼ同じです。
ゲーム感覚で利用できるアプリなので、楽しく恋活がしたい人におすすめです(ㆁᴗㆁ✿)
Poiboy概要
運営会社 | 株式会社Diverse |
リリース日 | 2016年1月 |
会員数 | 約60万人 |
登録料金 | 無料 |
月額利用料金 | 女性:無料 男性:1,983円~3,400円 |
登録方法 | Facebook/Twitter/Instagram/電話番号 |
おすすめの人気婚活アプリ
mimiは20代中心のマッチングアプリでした。ということで20代の利用者が多く、恋人探しに向いているおすすめのマッチングアプリを3つ紹介させてもらいます( ੭ ・ᴗ・ )੭
ペアーズ
ペアーズは国内で最大級の会員数を誇る超人気のマッチングアプリです!
マッチングアプリの中ではダントツ人気なので、サービスが終了してしまうことはまずないでしょう。
ペアーズには趣味コミュニティというものがあり、コミュニティに参加することで趣味や価値観の合う相手を探せるのも人気の理由の一つです(ㆁᴗㆁ✿)
恋活をこれから始める人にぜひ使って頂きたいアプリです!
ペアーズ概要
運営会社 | 株式会社エウレカ |
リリース日 | 2012年10月 |
会員数 | 約700万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,898円~2,980円 |
登録方法 | 電話番号認証 or Facebook |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
with(ウィズ)
withはメンタリストのDaiGoさんが監修をしているマッチングアプリで、20代を中心に人気があります。
DaiGoさんオリジナルの恋占いや相性診断をすることができるのがこのアプリの特徴です。診断は定期的に新しいモノが追加されるため使っていて飽きません( ੭ ・ᴗ・ )੭
占いの結果から相性の良いお相手を自動で探してくれるシステムも面白いです。占い好きの人はぜひ使ってみてください♡
with概要
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
リリース日 | 2016年3月 |
会員数 | 約30万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,800円~2,800円 |
登録方法 | Facebookでログイン |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
Omiai
Omiaiは20代後半~30代に掛けて人気を集めている真剣な恋人探しができるマッチングアプリです。
恋活に対する真剣度の高いユーザーが多いため、婚活に利用することもできます( ੭ ・ᴗ・ )੭
恋活から婚活へ移行していきたい人にぴったりのアプリです♡真剣に恋人探しがしたい人はぜひ利用してみてくださいね。
Omiai概要
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
リリース日 | 2012年2月 |
累計会員数 | 約300万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:2,780円~3,980円 |
登録方法 | Facebook or 電話番号認証 |
アプリDL | AppStore |
おわりに
以上mimiのサービス終了についてまとめさせて頂きました。
今までmimiを使っていた人は、この機会にぜひほかのマッチングアプリも使ってみてください!あなたにぴったりのアプリを見つけて素敵な出会いを見つけてくださいね♡