世界中で人気のマッチングサービス「マッチ・ドットコム」は婚活をするのに最適なサイトなのですが、きちんと利用するためには有料会員登録が必要です。
マッチ・ドットコムには以下の4つの会員種類があります。
- 無料会員
- 有料会員(基本プラン)
- 有料会員(バンドルプラン)
それぞれ決済方法やプランによって料金が異なりますので、その辺りも含めてマッチ・ドットコムの料金について詳しく解説します。
マッチ・ドットコムの登録料金
マッチ・ドットコムは、登録をするだけでしたら男女ともに無料です。
登録方法はFacebookでログインかメールアドレスのどちらかになります。もちろんどちらの方法で登録してもらってもお金は掛かりません。
サイト内で有料会員登録をしない限り、お金を請求されることはないので安心してください。
マッチ・ドットコム概要
運営会社 | マッチドットコムジャパン株式会社 |
リリース日 | 2007年 |
会員数 | 約200万人(日本) |
登録料金 | 無料 |
利用料金 | 1,750円~3,980円/月 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
無料で利用できる範囲は?
無料会員ができることは以下の通りです。
- 会員を検索する
- 優先会員の紹介
- プロフィール作成
- 写真を掲載
- ウインクを送る
無料会員でできることはここまでになります。届いたメッセージを開封したり、気になる人にメッセージを送るためには有料会員登録をしなければなりません。
メッセージのやり取りができなければ出会うことができないので、有料会員登録は必須です。
マッチ・ドットコムの月額料金
月額利用料金は男女共通となっており、プランによって1ヶ月あたりの料金が異なります。それぞれ紹介させて頂きます。
基本プラン
月額料金 | |
1ヶ月プラン | 3,980円/月 |
3ヶ月プラン | 2,793円/月 (一括:8,380円) |
6ヶ月プラン | 2,467円/月 (一括:14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,750円/月 (一括:21,000円) |
基本プランに加入すると、以下のことができるようになります。
- 会員へのメッセージ送信
- 受信したメッセージに返信
- インスタントメッセージで素早く連絡
- 特定の会員を検索非表示
- 足跡を閲覧する
- 簡単検索タイプ指定
基本プランに加入すれば、出会うための機能は全て使えます。では次に+αの機能が使えるバンドルプランについて紹介します。
バンドルプラン
月額料金 | |
3ヶ月プラン | 3,267円/月 (一括:9,800円) |
6ヶ月プラン | 2,700円/月 (一括:16,200円) |
12ヶ月プラン | 2,200円/月 (一括:26,400円) |
バンドルプランは、基本プランの機能に+αして以下のことができるようになります。
- メッセージの未読・既読が分かる
- 検索結果で自分のプロフィールが目立って表示される
- 新規会員に自分のプロフィールをメールでお知らせする
特に便利な機能はプロフィールを目立って表示してくれるという機能ですね。足跡やメッセージ受信率に大きく影響してきます。
支払い方法はクレジットカードがPaypalのどちらかになります。
どちらのプランがいいの?
基本プランとバンドルプラン、どちらに加入するのが良いのかということですが、私はバンドルプランをおすすめします。
何故かというと、プロフィールが目立って表示される機能で注目度がアップし、メッセージ受信率が高くなるからです。
そのため、バンドルプランを使った方が早くお相手を見つけて退会をすることができ、結果的に安く済むということですね。
しかし、女性の場合はプロフィールを目立たせなくてもメッセージが結構来ますので、基本プランでも十分かもしれません。料金的に大差はないので、お好みで選んでもらって大丈夫です。
マッチ・ドットコムのプライベートモード料金
有料会員とは別の「プライベートモード」の料金について解説します。
プライベートモードとは?
プライベートモードは自分のプロフィールの公開状態をコントロールできる機能です。
プライベートモードをオンにしていると検索結果に自分のプロフィールが表示されないようになり、プロフィール閲覧ができるのが「自分が選んだ人」のみになります。
自分が選んだ人というのは、メールやチャット、いいね、お気に入りをした人ということになりますね。
自分から何かアクションを起こさない限り、プロフィールが閲覧されることがなくなるのがプライベートモードです。
プライベートモード料金
プライベートモードの料金は月額2,800円です。
有料会員の料金にプラスされる形になるので、使おうと思うとやや費用がかさみますね。
プライベートモードは必要?
プライベートモードは必要かどうかというところですが、これは人によって変わってくると思います。
- 不特定多数の人に自分の写真やプロフィールを見られたくない
- 知り合いに見つかりたくない
- 既にメッセージ交換を人とのやり取りに集中したいため、新しいアプローチが不要
- 自分からアプローチした人だけにプロフィールを見てほしい
これらのうち、いずれかに当てはまる方はプライベートモードの購入を検討してもいいと思います。
マッチ・ドットコム料金まとめ
マッチ・ドットコムの料金体系について解説させて頂きました。
マッチ・ドットコムは男女有料であることから、真面目な出会いを探しているユーザーが多く、真剣に婚活をしようとしている人におすすめできるサイトです!
また、会員数が多く出会いに積極的なユーザーの割合が高いので、出会いを見つけやすいのも良い点です。
登録からお相手検索までは無料で利用できるので、まずは無料の範囲で試してみてください!