あなたはどのような方法で婚活をしていますか?
最近は20代を過ぎた辺りから婚活をする人が増え始めたことにより様々な婚活サービスが展開されていますが、選択肢が多過ぎてどうしたら良いのか逆に迷ってしまいますよね(◍´•ω•` ◍)
そこで私が一番おすすめしている婚活方法は婚活アプリを利用した婚活です!
婚活アプリは、手軽に始められることや出会い系と違って真面目な出会いを探せることから、年々利用する人が増えてきているんです♡
というわけで今回の記事では「本気で結婚したい人」に向けたおすすめの婚活アプリを紹介させて頂きます(◍•ᗜ•́)✧
【2019年版】おすすめ婚活アプリランキング
アプリ | 累計会員数 | おすすめ度 | 月額料金 | |
男性 | 女性 | |||
![]() |
約300万人 | ★★★★★ 安定感バツグン |
2,780円 ~ 3,980円 |
無料 |
![]() |
約65万人 | ★★★★★ 本気の婚活 |
2,400円 ~ 3,980円 |
|
![]() |
約700万人 | ★★★★★ 会員数№1! |
1,898円 ~ 2,980円 |
無料 |
![]() |
約200万人 | ★★★★☆ 幅広い出会い |
2,200円 ~ 3,980円 |
|
![]() |
非公開 | ★★★★☆ 婚活相談ができる |
1,650円 ~ 3,980円 |
|
![]() |
約160万人 | ★★★☆☆ 30代以上に |
2,320円 ~ 3,980円 |
|
![]() |
約100万人 | ★★★☆☆ 若い人向き |
1,800円 ~ 3,400円 |
無料 |
![]() |
非公開 | ★★★☆☆ 恋人探しに |
1,980円 ~ 3,480円 |
無料 |
![]() |
非公開 | ★★☆☆☆ バツイチ向き |
1,665円 ~ 2,980円 |
無料 |
![]() |
約350万人 | ★★☆☆☆ すぐに出会える |
2,317円 ~ 3,980円 |
無料 |
様々な婚活アプリを利用し尽くした結果!以上の10個が厳選した優良婚活アプリです(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
この中でも特におすすめなのが1位から3位までのアプリです|•’-‘•)و✧
1位:Omiai
20代から30代の真剣な婚活に絶対必要な婚活アプリの決定版
2位:ゼクシィ縁結び
絶対に結婚がしたい、本気の婚活を始めたいあなたへ
3位:ペアーズ
会員数№1!万人におすすめできる婚活アプリ
今回のランキングは「より婚活に向いているのはどれか」という視点で作らせて頂きました!
上位3つのアプリは「婚活真剣度」「使いやすさ」「出会いやすさ」どれを取っても自信を持っておすすめできます(`・ω・´)
とはいえ、婚活を成功させるためには自分自身に一番合っているアプリを探すことが大切です。
ということで1つ1つの婚活アプリの特徴や年齢層などについて詳しく解説をしていきます!
おすすめ婚活アプリランキングの解説1位~5位
1位:「Omiai」-安定の人気アプリ!
特徴
- 20代~30代中心
- 真剣な婚活向き
- イケメンや美女を探せる
真剣に婚活ができる
Omiaiは真剣な婚活を目的としているユーザーが非常に多く、真面目な出会いを探すのに向いています( ❤︎°ᵕ°)❤︎
実際にアプリを使ってプロフィールを見たりやり取りをしてみたりしたのですが、真剣に恋人探しをしているんだなと思える人が本当に多くて好印象でした!
将来を考えられる人とのお付き合いを始められそうです(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
人気順で探せる
Omiaiではお相手探しをするときに「人気順」で並び替えることができます。
これがかなり使える機能で、人気順で見てみるとイケメン・美女・ハイスペックな人たちを探すことができてしまうのです!
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
Omiaiは美女やイケメンが多いと評判ですが、人気順で並び替えるだけで簡単に探し出すことができちゃいます♡
他のアプリにはないOmiai独自の機能です୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
総合評価が高い!
私がOmiaiを評価している理由は
- ユーザーの婚活真剣度
- 会員数の多さ
- 使いやすさ
- 出会いやすさ
- 理想のタイプの探しやすさ
この中のどれを取っても不満がないというところです!
突出した特徴や変わった機能がない分、”婚活をすること”だけに専念できます。だからユーザーの婚活真剣度も高いのかなと思います( ੭ ・ᴗ・ )੭
本気の婚活がしたい人にもじっくり婚活を進めたい人にもおすすめできるアプリです♡
Omiai概要
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
リリース日 | 2012年2月 |
累計会員数 | 約300万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:2,780円~3,980円 |
登録方法 | Facebook or 電話番号認証 |
アプリDL | AppStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
2位:「ゼクシィ縁結び」-本気の婚活を始める
特徴
- 20代後半~30代中心
- 真剣な婚活向き
- 価値観診断でのお相手探し
本気で婚活がしたい人だけ
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料会員登録が必須ということもあってか、結婚意識の高いユーザーが非常に多く集まっています!
また、ゼクシィ縁結びは「マッチングアプリ」ではなく「婚活サービス」として運営されているため、婚活を目的とした人同士が出会いやすいようになっています( ❤︎°ᵕ°)❤︎
またブライダル企業のゼクシィブランドが付いているというところも大きなポイントです。
個人的には本気で結婚したい人が絶対に使うべき婚活サイトだと思っています!
デート調整代行
マッチングしたお相手と初めて会う話になったとき、ゼクシィ縁結びの「お見合いコンシェルジュ」にデートの日程調整を代行してもらうことができます。
そうすれば実際に相手とお会いするまでは、個人的な連絡先を交換する必要がないので安心安全です((pq•ᴗ• )♬
デート調整代行にお金は掛かりませんので、インターネットでの出会いが初めてで不安が強い人はぜひ利用してください!
価値観診断
ゼクシィ縁結びに無料登録をする際、まず初めに価値観診断が行われます。ちょっとした質問に答えていくだけなのですが、かなり細かく診断結果が出てきて面白かったです( ੭ ・ᴗ・ )੭
何故そのようなことを最初にするのかというと価値観診断の結果に従って相性の良いお相手を紹介してもらえるからです。
条件を絞って検索するだけでなくたまにはそういった探し方をしてみると新鮮ですし、もしかしたら良い出会いがあるかもしれませんね♡
ゼクシィ縁結び概要
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
リリース日 | 2015年4月 |
会員数 | 約30万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 2,400円~3,980円 |
登録方法 | Facebook or メールアドレス |
アプリDL | App Store / Play Store |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
3位:「ペアーズ」-会員数がダントツ!
特徴
- 20代~30代中心
- 会員数№1
- 趣味でお相手探し
会員数が多い!
婚活アプリの先駆けとなったペアーズは非常に人気が高く、婚活アプリの中で最大級の会員数を誇っています。
そのためユーザー同士のマッチング率が高く、出会いやすさで言ったらピカイチです(◍•ᗜ•́)✧
他の婚活アプリとは一線を画す会員数の多さなので、自分の理想のタイプに出会える確率が高いです。評判も良いので一度使ってみて損はないと思います((pq•ᴗ• )♬
趣味コミュニティ
ペアーズが人気を集めている理由の一つとして「趣味の合った相手を探せる」というものがあります。
というのもペアーズには趣味コミュニティという機能があり、そのコミュニティに参加している人たちの中からお相手探しをすることができるんです!
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
コミュニティはユーザーが自由に作ることができるので自分の趣味に合ったものが見つかると思います。なければ自分で作ることもできます(◍•ᗜ•́)✧
趣味コミュニティを通してマッチングした人とは趣味の話で盛り上がるため、出会いに繋げやすいという傾向があります。
同じ趣味の人と出会いたいというときは、ぜひペアーズのコミュニティを活用してください!
ペアーズ概要
運営会社 | 株式会社エウレカ |
リリース日 | 2012年10月 |
会員数 | 約700万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,898円~2,980円 |
登録方法 | 電話番号認証 or Facebook |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
4位:「Match」-幅広く出会える
特徴
- 20代後半~40代中心
- 年齢層・ユーザー層が幅広い
- デイリーマッチが秀逸
幅広い出会いがある
マッチ・ドットコムはとにかくユーザー層が幅広いのが特徴です。年齢を気にせず利用できるのが良い点ですね(◍•ᴗ•◍)
もともと海外のサイトだったということもあってか、外国人や同性愛者の方の利用も多いです。
また、男女ともに有料登録が必須の婚活アプリなので、ユーザーの婚活真剣度が非常に高いです。本気で恋人探しがしたいという人たちが集まっています(*•ᗜ•ฅ*)
デイリーマッチで婚活がスムーズに!
マッチ・ドットコムには「デイリーマッチ」という機能があり、これは毎日約10名ほどのおすすめユーザーを紹介してくれるというものです。
デイリーマッチで出てきた相手に対し「はい」を選ぶとメッセージの送信画面が出てきます。「スキップ」を選ぶと次のユーザーが紹介されます。
この機能の何が秀逸なのかというと、「はい」「スキップ」を選べば選ぶほどユーザーの好みを学習し、より理想のタイプに近い人を表示してくれるようになるんです!
自分で検索をしなくても好みの人を表示してくれるので、こまめに使っていればだんだん婚活がスムーズに進むようになっていきます(♦•̑ᴗ•̑♦)
マッチ・ドットコム概要
運営会社 | マッチドットコムジャパン株式会社 |
リリース日 | 2007年 |
会員数 | 約200万人(日本) |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 2,200円~3,980円 |
登録方法 | Facebook or メールアドレス |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
5位:「ブライダルネット」-相談しながら婚活ができる
特徴
- 30代~40代中心
- 真剣な婚活向き
- カウンセラーに相談ができる
充実の機能
ブライダルネットはプロフィール検索でお相手探しをするだけでなく、日記やコミュニティを使ってお相手探しをすることができます((pq•ᴗ• )♬
日記は写真付きで自由に書くことができますし、また、コメントを付ける機能をもあるので日記をきっかけにメッセージやり取りを始めるといったこともあります。
そして自分の興味のある趣味コミュニティに参加をすることで、同じコミュニティに参加している人とやり取りを始めることもできます!
このように日記やコミュニティを活用することで、趣味・価値観の合うお相手探しをすることが可能です(*•ᗜ•ฅ*)
カウンセラーに相談できる
ブライダルネットの最も大きな利点は、婚活を熟知した専任のコンシェルジュからのアドバイスを受けることができるというところです!
婚活サイトでこういったサポートをしてくれるところは他にはありません。
- プロフィールの書き方
- 写真の選び方・撮影会の実施
- 好印象なメッセージの送り方
- デートに誘うタイミング
- 初回デートのフィードバック
などなど、様々な相談を受けてもらえます。
真剣な婚活ができる!
ブライダルネットは、男女ともに登録時に有料会員登録をしなければなりません。そのため、遊び目的や冷やかしで活動をしているユーザーはほとんどいないんです。
本気の婚活を始めたい人にぜひおすすめしたい婚活サイトです(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
ブライダルネット概要
運営会社 | 株式会社IBJ |
リリース日 | 2011年 |
会員数 | 未公開 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 1,650円~3,980円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
おすすめ婚活アプリランキングの解説6位以降
本気で結婚がしたい人に特におすすめなのは1位~5位までのアプリです。6位以降は気に入るものがあればお好みで使ってみてください!
6位:「youbride」
特徴
- 30代~40代中心
- 真剣な婚活向き
年齢層が高め
ユーブライドは真剣な婚活をするためのマッチングサービスサイトです。
他の婚活アプリと比べて年齢層が高い印象を受けたので、若い人にはあまり向かないように感じました。
30代以上で結婚相手を探したい人におすすめのアプリです♪₍๐•ᴗ•๐₎
真剣なユーザーが多い
年齢層が高い分、本格的に婚活に取り組んでいるユーザーが多いです。
プロフィールやメッセージの内容もすごく丁寧な人が多くて、本当に結婚したい人が集まるサイトなんだと感じました。
全ての機能をきちんと使うためには有料会員登録が必要ですが、無料で使える範囲も広いのでお試しで使ってみてください♡
youbride概要
運営会社 | 株式会社IBJ |
リリース日 | 2014年2月 |
累計会員数 | 約150万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 2,320円~3,980円 |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
7位:「with」
特徴
- 20代中心
- 占いや診断が充実
- 恋活向き
年齢層が若い
withは年齢層がとにかく若いです。20代前半が最も多く、次いで20代後半がいて、30代以上はちらほら……といった感じです。
若い世代がメインとなっている婚活アプリは貴重なので、同年代と出会いたい人や年下と出会いたい人におすすめです(๑•⌄•๑)
恋占いや相性診断ができる
withはメンタリストのDaiGoさんが監修をしているアプリで、オリジナルの恋占いや相性診断できることが若者からの人気の秘密だったりします。
占いの結果から自分と相性の合う相手の一覧を見ることができたりするのが面白いです(*•ᗜ•ฅ*)
また、占いは定期的に新しいものに入れ替わるので使っていて飽きません。楽しみながら婚活をすることができます♡
恋人探しに向いている
withは若い世代が多いということもあってか、本気の婚活というより恋活向きのアプリとなっています。
なので「すぐにでも結婚がしたい!」というよりは「恋愛もちゃんとしながら将来を考えられる恋人が欲しい」という人向きです(◍•ᗜ•́)✧
with概要
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
リリース日 | 2016年3月 |
会員数 | 約30万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,800円~2,800円 |
登録方法 | Facebookでログイン |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
8位:「ゼクシィ恋結び」
特徴
- 20代中心
- 恋活向き
- 近所の人と出会える
ゼクシィ縁結びとの違い
ゼクシィ縁結びと似ている名前なので混同されがちなのですが、この2つの特徴は全く違います。
ゼクシィ恋結びは「恋活向き」、ゼクシィ縁結びは「婚活向き」といった感じでかなりハッキリと住み分けがされているんです。
ゼクシィ恋結びもゼクシィブランドが付いているので真剣なユーザーは多いのですが、「恋人探しがしたい、ライトな婚活から始めたい」という人向きのアプリとなっています(∗ɞ⌄ɞ∗)◞
GPS機能で近場の人を探せる
ゼクシィ恋結びには、GPSの位置情報を利用して自分と近い場所にいる人とマッチするという機能があります。
できるだけ近い場所に住んでいる人と知り合いたいという人におすすめの機能です。
ゼクシィ恋結び概要
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
リリース日 | 2014年12月 |
会員数 | 約30万人 |
登録料金 | 無料 |
利用料金 | 女性:無料 男性:1,980円~3,900円/月 |
登録方法 | Facebookでログイン |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
9位:「marrish」
特徴
- 30代~50代中心
- 再婚活向き
- バツイチ優遇
再婚活に最適!
マリッシュはバツイチ・再婚活の人をメインとした珍しいタイプの婚活アプリです。
再婚活やシングルマザー・ファザーを優遇する特典が用意されているため、バツイチのユーザーが非常に多いです。
バツイチの人をメインにした婚活アプリなので、バツイチであることに後ろめたさを感じずに婚活を進めることができます|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”
年齢層が高い
マリッシュはバツイチの人をメインにしているということもあってか、ユーザーの年齢層が高く40代が中心となっています。
なので30代以下の若い人と出会いたいという人にはあまり向かないかもしれません。
しかし、バツイチや子持ちであることに対して理解がある人が多いのも事実です。バツイチで再婚活がしたい人には一番おすすめできます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
マリッシュ概要
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
リリース日 | 2016年11月 |
会員数 | 未公開 |
入会費 | 無料 |
利用料金 | 女性:無料 男性:月額2,980円~ |
登録方法 | Facebookでログイン or メールアドレス |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
10位:「タップル誕生」
特徴
- 20代~30代中心
- 趣味でつながる
- 出会いが見つかりやすい
趣味がテーマのアプリ
タップル誕生は「趣味でつながる」をテーマにしたマッチングアプリです。
様々な趣味カテゴリがあるので、自分の気になるものをいくつか選び、そのカテゴリの中からお相手探しをするといったシステムになっています٩(•ᴗ• ٩)
趣味カテゴリの中に「結婚を視野に入れて」というものがあるので、その中からお相手探しをするといいかもしれません。
出会いが見つかりやすい
タップルは出会いに積極的な男女が多いため、マッチングしてから出会うまでがかなり早いです。
「お出掛け機能」というデーティング機能もあるので、マッチングしたその日に会うなんていうことも珍しくありません。
なので婚活というよりは恋活向きのアプリです。とりあえず色々な人と出会ってみたい!という人にはおすすめできます|•’-‘•)و✧
タップル誕生概要
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
リリース日 | 2014年5月 |
会員数 | 約250万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:2,317円~3,900円 |
登録方法 | プロフィール入力 or Facebook or アメーバ |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
どの婚活アプリを使うべき?
“目的”からぴったりのアプリを選ぶ
婚活アプリ10個を詳しく紹介させてもらいましたが、まだどのアプリを使うか迷っているのならアプリを使う目的で最適なアプリを選びましょう(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
- 結婚がしたい
- 彼氏・彼女が欲しい
- 将来を考えられる相手と出会いたい
- 出会いが欲しい
などなどアプリを使う理由は人によって様々です。そしてその理由によってどのアプリを使うべきかが変わってきます。
まずは自分の目的を明確にし、その上であなたにぴったりのアプリを選んでいきましょう(◍•ᗜ•́)✧
本気の婚活がしたい人
- 真剣な人と出会いたい
- 結婚前提で付き合いたい
- 本気で婚活に取り組みたい
そんなあなたにおすすめのアプリはこちらの3つです♡
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの3つのアプリは婚活サービスとして運営されているため、ユーザーの婚活に対する本気度が高く、婚活をするのに最適です。
本気の婚活をするのに重要なのは結婚意識の高いユーザーが集まるアプリを選ぶことです。
その意味でこの3つのアプリは自信を持っておすすめできます(♦•̑ᴗ•̑♦)
真剣な恋人探しがしたい人
- 将来を考えられる恋人が欲しい
- じっくり婚活を進めたい
- 恋愛も楽しみたい
すぐに結婚したい!というよりは、結婚を考えられる恋人探しがしたいというあなたにおすすめのアプリはこちらです♡
![]() |
![]() |
Omiaiとペアーズは、婚活サービスというより恋活アプリという位置付けであるため、恋愛を楽しみながら結婚相手を探したいという人にぴったりです。
「いい人がいれば結婚したい」というユーザーが集まる傾向にあるので、真剣に付き合える恋人探しができます。
重すぎず、軽すぎずというちょうど良い環境です|•’-‘•)و✧
恋活がしたい人
- 恋人が欲しい
- 恋愛を楽しみたい
- 将来的に結婚がしたい
結婚よりもまだ恋愛をしたいというあなたにおすすめのアプリはこちらです♡
![]() |
![]() |
![]() |
この3つのアプリは20代を中心とした若い人向けのアプリとなっているので、恋愛を楽しみたい人に向いています!
楽しく恋人作りがしたい人におすすめです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
再婚活希望の人
- 同年代の人と出会いたい
- 再婚活がしたい
そんなあなたにおすすめのアプリはこちらの2つです♡
![]() |
![]() |
この2つのアプリは、中心となっている年齢層が40代とやや高めです。特にユーブライドは会員数が多く真剣な婚活に特化したサイトなのでおすすめです♡
また、マリッシュは再婚活に特化したサイトなのでバツイチの人にぜひ使ってもらいたいアプリです。
“年齢”が合うアプリを選ぶ
利用目的の次に大切なのは年齢層が合致するかどうかですね。
年齢層が合っていないアプリに登録をしてしまうと、
- 年上のオジサンからしかアプローチが来ない
- 若すぎて結婚には向かない
- 好みの人が見つからない
などの不満が生じてしまいます。
利用目的がハッキリしたら、次は年齢層を見ていきつつアプリを選びましょう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
アプリの年齢層早見表
アプリ | 男性 | 女性 |
![]() |
20代中心 | 20代中心 |
![]() |
20代中心 | 20代中心 |
![]() |
20代 ~ 30代 |
20代中心 |
![]() |
20代 ~ 30代 |
20代 ~ 30代 |
![]() |
20代後半 ~ 30代 |
20代 ~ 30代 |
![]() |
20代後半 ~ 30代 |
20代 ~ 30代 |
![]() |
20代後半 ~ 40代 |
20代後半 ~ 30代 |
![]() |
30代 ~ 40代 |
30代中心 |
![]() |
30代 ~ 40代 |
30代 ~ 40代前半 |
![]() |
40代中心 | 30代 ~ 40代 |
20代におすすめ
![]() |
![]() |
男女ともに20代が中心となっているアプリはこちらの2つです。
ユーザーの7割程度は20代なので、20代同士で出会いたい人や年下と出会いたい人におすすめです(●^3^)/-♥︎
20代~30代前半におすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
20代~30代のユーザーが最も多いアプリはこちらの3つです。どちらかというと20代の方が多いかなーといった感じですね。
結婚適齢期の男女がたくさんいるアプリなので、婚活や恋活をするのにぴったりですよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
20代後半~30代におすすめ
![]() |
![]() |
この2つのアプリは20代後半~30代くらいまでの方におすすめです。どちらかというと30代が中心となっています。
2つとも婚活サービスかつ30代が中心ということで、婚活に真剣に取り組んでいるユーザーが多いです。真剣な婚活がしたい人にぴったりのアプリです(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
30代~40代におすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
30代以上のユーザーが多いアプリはこちらの3つです。
20代以下の若い世代はかなり少なめなので、同世代や年上の人と落ち着いた大人の恋愛がしたい人におすすめです((pq•ᴗ• )♬
婚活アプリで本当に結婚できる?
アプリ選びが重要
婚活アプリでいい人に出会って結婚できるかどうかは自分に合っているアプリを選ぶことにかかっています!!
実際、私の友達も「婚活アプリA」では全然いい人に出会えなかったけど、「婚活アプリB」に乗り換えたらすぐに彼氏ができたと言っていました。
利用目的や年齢によって、アプリにも合う・合わないがあります。
ほとんどのアプリは登録は無料でできるので、いくつかのアプリを併用してみて自分に合いそうなものを探すことをおすすめします୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
結婚できたという口コミ多数
婚活アプリを使って出会った人と結婚できた!という口コミは実はたくさんあります。
婚活アプリの利点は効率よく色々な人と出会うきっかけを作れることなので、たくさん出会いの場を作っていけばいつか理想の人に出会えると思います。
しかし、婚活アプリというのは出会いのきっかけに過ぎません。
結婚相談所のように成婚までサポートしてくれるわけではないですし、出会った後は普通の恋愛と同じようにお付き合いをしていくことになります。
なので結婚できるかどうかというのは最終的には自分次第です。
婚活アプリはあくまでも「出会いのきっかけを作るためのもの」だということをしっかり認識して婚活を進めていきましょう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
婚活アプリは安全に使える?
危険はないのか?
婚活アプリで知り合った人と初めて会うときは相手のことをほとんど知らない状態なので、基本的には用心だけはしておくようにしましょう。
犯罪に巻き込まれるというのは稀有な例ですが、気を付けておくに越したことはありません。
しかし、婚活アプリでの出会いはメッセージのやり取りである程度相手の人となりを見てからになりますので、その段階でかなり相手を精査することができます。
メッセージやり取りの段階で「変だな」「合わないな」と感じたら会わない方が無難です。
サクラや業者はいる?
どのアプリも「サクラはいない」と公式で宣言しているため、サクラはいないものと思ってもらって大丈夫かと思います。
ただし他のサイトに誘導してきたり、実際に会って勧誘をしてきたりといった業者は存在します。
- プロフィール写真が綺麗すぎる
- プロフィールに未記入が多い
- 年収が異常に高い
- すぐにLINEのIDを聞いてくる
- 他サイトに誘導をしてくる
- 行きつけのバー/カフェがあるから行こうと誘ってくる
上記のうち、複数に当てはまる場合は業者や勧誘の可能性があるので注意しましょう!
ヤリモク男を見分ける方法
ある意味で業者よりも厄介な存在なのがヤリモク男です。どのアプリにもそういった目的の人は少なからず存在するので、見極めて避けることが大切です!
婚活女子の貴重な時間をつまらないヤリモク男なんかに使ってはいけません(˘•ᴥ•˘)
ヤリモク男の特徴を把握して避けられるようにしましょう٩(๑•ૅہ•๑)
要注意!ヤリモク男の特徴
- 自己紹介文が雑・チャラい・適当
- メッセージやり取りを始めてすぐにLINE交換と言い出す
- すぐに「会おう」と言ってくる
- やたらと容姿を褒めてくる
- カラオケ、ドライブなど密室でのデートを提案してくる
- 夜に飲みに行くことに異常なこだわりを見せる
- 「自宅で鍋しよう」と誘ってくる
- 住んでいる場所を聞いてくる
- プロフィール写真以外の写真を要求してくる
この中でも太字のことをしてきた男はヤリモクである可能性が非常に高いです。
ただし、中には特に意識せずに上記の行為をする男性もいます。
例えば「すぐに「会おう」と言ってくる」男性は、単純にメッセージやり取りが苦手でまどろっこしいから早く会って話したいだけという可能性もあります。
1回断ってみる
その男性がヤリモクかどうか見分けるために「一度誘いを断ってみる」というのをやってみましょう。
例えば「夜に飲みに行こう」と提案された場合、「夜は都合が悪いので、休日の昼間にお茶がしたいです」と打診してみます。
そこで誠実な男性だったら女性側の気持ちを察し、その提案を受け入れてくれます。しかしヤリモク男の場合は自分のことしか考えていないので「飲みに行った方が楽しいよ」などと言ってきます。
デートの約束をするときに「おかしいな?」と思ったら「やんわり誘いを断り、他のプランを用意する」という方法でヤリモク男かどうかを見極めましょう。
アプリ自体は安全?
最後に婚活アプリ自体の安全性について。
実は婚活アプリは非常にたくさんの数があり、中にはサクラだらけで全然出会えない詐欺まがいのアプリもあります。
しかし、今回紹介をさせてもらった10つのアプリは、運営実績があり会員数も多く評判の高いアプリばかりなので安全に使うことができます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
婚活アプリを選ぶ上で「会員数の多さ」「人気の高さ」は非常に大切です。あまりマイナーなアプリを使っても会員数が少なくて出会うことができません。
人気があって広く使われているアプリの中から自分に合ったものを探すのがベストです!
まとめ:最適なアプリを見つけて婚活を進めよう
婚活アプリを利用する上でアプリ選びはすごく大切です。
しかし、基本的にはどのアプリも無料で始められますし、一度使ってみて気に入ったときにだけ有料会員になればいいのです。
なのでアプリ選びではあまり深く悩まずに、直感的に気になるアプリを使ってもらえればと思います( ・ᴗ・ )⚐⚑
気に入らなかったら有料登録せずにまた別にアプリを使えばいいのです。
悩んでいる時間ももったいないですし「まずは使ってみよう」くらいの気軽な気持ちで始めてみてください(●^3^)/-♥︎
おすすめ婚活アプリまとめ
アプリ | 目的 | 年齢層 | |
男性 | 女性 | ||
![]() |
真剣な婚活 恋人作り |
20代後半 ~30代 |
20代 ~30代 |
![]() |
本格的な婚活 結婚相手探し |
20代後半 ~30代 |
20代 ~30代 |
![]() |
ライトな婚活 恋人作り 恋愛 |
20代~30代 | |
![]() |
真剣な婚活 結婚相手探し |
20代後半 ~40代 |
20代後半 ~30代 |
![]() |
真剣な婚活 結婚相手探し |
30代 ~40代 |
30代中心 |
![]() |
真剣な婚活 結婚相手探し 再婚活 |
30代 ~40代 |
30代 ~40代前半 |
![]() |
恋人探し 恋愛 |
20代中心 | |
![]() |
恋人探し 恋愛 |
20代中心 | |
![]() |
真剣な婚活 再婚活 |
40代中心 | 30代 ~40代前半 |
![]() |
恋人探し 恋愛 出会い探し |
20代 ~30代 |
20代中心 |
利用目的と年齢層が一致したアプリを使うと婚活が上手くいく可能性がぐっと高くなります♡◟(●˙▾˙●)◞♡
この中でブライダルネット以外は登録から異性を検索するところまでは無料で利用できます。まずはいくつかのアプリに登録をしてどんな人がいるのかを見てみましょう!
そして婚活アプリがどのようなものかというのが分かったら、利用するアプリを絞って本格的に婚活を進めていきましょう୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
焦らずゆっくり慣れていって、自分に合うアプリを見つけていってもらえればと思います|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”
おわりに
本気で結婚したい人におすすめの婚活アプリランキングを紹介させてもらいました!
気に入るアプリは見つかりましたでしょうか?私は全てのアプリを使いましたが、特に上位5位はどれも自信を持っておすすめできるので、お好きなものを使ってください(◍•ᗜ•́)✧
幸せな結婚に向けて婚活アプリで素敵な出会いを一緒に見つけていきましょう₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡