マッチングアプリや婚活アプリに登録しようとしたら、Facebookの連動を求められた…というようなことがあると思います。実際、Facebook連動型のマッチングアプリは非常に多いです。
ここで気になるのが「Facebookでログインしたら、Facebook上の友達にバレないの?」というところですよね。マッチングアプリを利用していることを知人に知られたくないという人は多いです。
というわけで今回はFacebook連動型のマッチングアプリについて解説させて頂きます。
Facebook連動で友達にバレる?
結論から言うと、マッチングアプリにFacebookでログインしても友達にバレることはありません。むしろたいていのマッチングアプリではFacebook上の友達はアプリに表示されないようになっています。
また、Facebookのタイムラインに勝手にアプリの投稿がされるといったこともありませんので、Facebook上の友達に見つかるといった心配はほとんどありません。
これらの点はマッチングアプリの公式サイトに明記されていることですので、安心して使うことができます。
例えばマッチングアプリ「ペアーズ」の場合だと
このように、公式サイトにFacebookに投稿されない旨が明記されています。
他のマッチングアプリでも公式サイトに「Facebookに投稿されない」ということはきちんと書かれています。
Facebookの友達以外にバレる?
Facebookで友達になっている人たちはアプリに表示されないようになっているのですが、Facebook上で友達になっていない知り合いやFacebookに登録をしていない知り合いは非表示にすることができないため、見つかってしまう恐れがあります。
対応策としては
- Facebookのアイコンとは違う写真を使う
- 本名ではなくニックネームで登録する
- 知り合いを見つけたらブロックしておく
これらの点に気を付けながらアプリを利用すると良いと思います。
絶対にバレたくないときは
どうしても知り合いにバレたくないときは、プライベートモードやシークレットモードを使うことで対策ができます。
アプリによって呼び名は違うのですが「プライベートモード」というのは、アプリ上の検索から自分を非表示にする機能です。つまり、自分がいいねを押したりメッセージを送ったりしていない人からは、自分のプロフィールを完全に非表示にすることができるのです。
ほとんどのアプリでこの機能は有料なのですが、どうしても知り合いに見つかりたくないというときはこうした対策もすることができます。
Facebook連動アプリは安全?
国内のマッチングアプリはセキュリティ対策がしっかりとされているため、Facebookでログインしたからといって個人情報が漏れたりといった心配はありません。
また、Facebook連動型にすることにより、業者や詐欺師が登録をしづらい状態になっています。そのため、Facebook連動型のアプリはより安全に使うことができるのです。
おわりに
以上、Facebook連動型のマッチングアプリについて紹介をさせて頂きました。
Facebookログインでしか登録できないマッチングアプリは多いですが、メールアドレスや電話番号認証など他の方法で登録することのできるマッチングアプリも数多くあります。
Facebook連動なしで使えるおすすめのマッチングアプリは「Facebookなしでも使えるおすすめの婚活・恋活アプリ5選」の記事で紹介させて頂いております。
Facebook連動でもなしでもどちらでもいいということであれば「安全・信頼度が高いおすすめの婚活アプリ5選!真剣な出会いを求めている人へ」の記事でおすすめのマッチングアプリの紹介をさせて頂いているので、よろしければ合わせてご覧くださいませ。