クロスミーは「すれ違いマッチ」という機能を備えた新感覚のマッチングアプリです。「すれ違いマッチ」とは、GPS機能をONにしておくことで、自分と距離の近いお相手とマッチングできるというもの。
そんなクロスミーですが、登録するときに「友達にバレることはないの?」ということが気になってしまいますよね。すれ違った相手が表示されるのなら、知り合いとマッチングしてしまう可能性も……。
というわけで今回の記事では、クロスミーで身バレしないための方法を紹介させてもらいます!
クロスミーを使っていることがバレることはある?
クロスミーを使っていることが知り合いにバレる可能性は、決してゼロではありません。
GPS機能をONにしていると、職場や学校の友達がアプリ上に表示されてしまうなんていうことが十分に起こり得ます。
また、すれ違いをしていなかったとしても、プロフィール検索で見つかってしまう可能性もあります。
しかし、知り合いに見つかる可能性をできる限り低くすることはできます。
CROSS ME概要
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
リリース日 | 2016年8月 |
会員数 | 未公開 |
登録料金 | 無料 |
利用料金 | 女性:無料 男性:2,900円~3,800円/月 |
登録方法 | Facebook or Twitter or 電話番号認証 |
アプリDL | AppStore / PlayStore |
身バレしないパターン
①Facebookに投稿されない
Facebookログインで登録をしても、勝手にFacebookのタイムラインにクロスミーのことが投稿されることはありません。
もちろんクロスミー公式アカウントからフォローされたりといったこともありません。
なのでFacebook経由で知り合いにバレてしまう…といったことはないので安心してください。
②同性には表示されない
クロスミーで見ることができるのは異性のプロフィールのみなので、同性の友達にバレることはまずありません。
異性の知り合いにバレないかどうかだけ気を付けておけば大丈夫です。
③Facebookの友達に表示されない
Facebook連携で登録をした場合、Facebook上で友達になっている人はクロスミーでは表示されない仕組みになっています。
ただしFacebook上の友達が「Facebookログイン」以外の方法で登録をしている場合は表示されてしまいますので注意してください。
身バレしないためのポイント
ポイント①:Facebookで登録する
Facebook上の友達はクロスミーでは表示されない仕組みになっているので、Facebookで登録をした方が身バレするリスクを減らすことができます。
なのでFacebookログインでの登録が一番おすすめです。
ポイント②:Facebook上の友達を増やす
Facebook上の友達は表示されませんが、そもそもFacebook上で友達同士になっていない人や「友達の友達」だと表示されてしまいます。
なのでFacebook上の友達はできる限り増やしておけば身バレするリスクを最小限に抑えることができます。
ポイント③:Facebookとは違う写真を使う
登録をするときにプロフィール写真を設定するのですが、これは必ずFacebookとは違う写真を用意しましょう。同じ写真を使っていると知っている人に気付かれてしまうかもしれません。
またLINEやツイッターなど、SNSで使っている写真もできるだけ避けた方がいいです。クロスミーだけで使う写真を用意してください。
ポイント④:すれ違いの機能を制限しておく
クロスミーにおいて一番知り合いにバレる可能性が高いのが「すれ違いマッチ」です。すれ違いをONにしておくと、職場や学校の人とマッチングしてしまう可能性があります。
そこで、以下のようにすれ違いの機能を制限しておきましょう。
- すれ違いをOFFにしておく
- すれ違いを発生させない時間帯を設定する
- すれ違いを発生させないエリアを設定する
すれ違いの機能自体をOFFにしておくのが一番安全な方法ですが、それだとクロスミーを使っている意味がなくなってしまいます。
すれ違いはONにしたまま、すれ違いを発生させない時間帯やエリアを設定しておき、すれ違いマッチの機能を調整しましょう。
ポイント⑤:先に知り合いを探してブロックする
検索機能を使って知り合いを探し出し、事前にブロックしておくと安心できます。
「ピンポイントで知り合いを見つけることなんてできるの?」と思われるかもしれませんが、居住地・年齢・出身地・血液型・学歴・職種などある程度の情報があれば、検索機能を使って絞り込むことで知り合いを見つけることができちゃうんです。
もしも知り合いを見つけたら即ブロックしてしまいましょう。ブロックしてしまえば、相手の検索で自分が表示されることはなくなります。
おわりに
以上、クロスミーで身バレしないための方法について書かせて頂きました。
こういったマッチングアプリを使う場合、知り合いにバレる可能性というのはゼロではありません。少なからず見つかってしまう危険性というのはあります。
上記の身バレしないためのポイントに気を付けてもらいながら使ってみてください。
クロスミーを使ってぜひ素敵な出会いを見つけてくださいね。